2023年11月02日
吹上高原キャンプ場でタープ泊 【後編】
Posted by ossun at
06:21
│Comments(2)
│吹上高原キャンプ場│タープ│Petromax│EVERNEW│カモフラージュネット│ギリーネット│メッシュインナーテント│タープ泊
2023年10月26日
吹上高原キャンプ場でタープ泊 【前編】
Posted by ossun at
05:52
│Comments(4)
│吹上高原キャンプ場│タープ│Petromax│EVERNEW│カモフラージュネット│ギリーネット│メッシュインナーテント│タープ泊
2023年04月12日
シーズンインへ向けて【キャンプ地偵察】
4月に入ったばかりでは まだ宮城県内のキャンプ場はほとんどがオープン前です
でも桜も観測史上最も早く開花するくらい温かな気候になったこともあり じっとしていられなくなり 4月4日に県内のキャンプ場の状況をいくつか見に行ってきました

仙台市よりも北部方面のキャンプ場5箇所です
続きを読む
でも桜も観測史上最も早く開花するくらい温かな気候になったこともあり じっとしていられなくなり 4月4日に県内のキャンプ場の状況をいくつか見に行ってきました

仙台市よりも北部方面のキャンプ場5箇所です
続きを読む
2020年06月15日
満を持して出撃![吹上高原キャンプ場]【前編】
昨年のシーズンオフからこの春の緊急事態宣言の解除まで 暗い巣ごもり生活からやっと解放され出撃しました 今年のシーズンインは 管理されたキャンプ場の吹上高原から無難にスタートです

今年の初張りを祝うかのように絶好の晴天になった一泊二日でした~♪
続きを読む

今年の初張りを祝うかのように絶好の晴天になった一泊二日でした~♪
続きを読む
2018年07月30日
懐かしの吹上高原キャンプ場でソロキャンプ
4年振りに仙台に戻ってきたからには ファミキャン時代のホームである吹上高原キャンプ場に早急に来ておかねば とやってきました

医師に処方された腰痛の痛み止めを持参し7月20日(金)から一泊してきました
続きを読む

医師に処方された腰痛の痛み止めを持参し7月20日(金)から一泊してきました
続きを読む
2017年04月15日
ソロキャンプ日記 №2 H15年5月 吹上高原キャンプ場
子ども達がキャンプから離れてしまったため,仕方なく平成11年に初のソロキャンプに踏み切りましたがこれで吹っ切れました “一人でデキルモン!”

このキャンプでは,ソロ用として購入したSP社のLandBreez2がデビューし,タープもファミキャン時代に使っていたリッチウェルのレクタープが現場復帰しました
続きを読む

このキャンプでは,ソロ用として購入したSP社のLandBreez2がデビューし,タープもファミキャン時代に使っていたリッチウェルのレクタープが現場復帰しました
続きを読む
2016年09月25日
“黄缶会オフ in 東北”に参加しました
9月17日から18日までの一泊二日で,otomaruさん主催の“黄缶会オフ in 東北”に参加させていただきました

会場は宮城県鳴子温泉からほど近い吹上高原キャンプ場 ここに来るのは3年振りです
久しぶりにソロでは味わえないグルキャンの楽しさを堪能しました
続きを読む

会場は宮城県鳴子温泉からほど近い吹上高原キャンプ場 ここに来るのは3年振りです
久しぶりにソロでは味わえないグルキャンの楽しさを堪能しました
続きを読む
2016年09月14日
ソロキャン日記 初ソロキャンプ!
久しぶりに思い出のキャンプの話題です
平成11年5月に敢行した初ソロキャンプです

最後のファミキャンから2年,キャンプ行こう,キャンプしたい,などと家族に言い続けていたところ,"そんなにキャンプしたいなら一人で行けば!”という家族の冷たい言葉に,やっと決意して初めて行った一人キャンプでした
続きを読む
平成11年5月に敢行した初ソロキャンプです

最後のファミキャンから2年,キャンプ行こう,キャンプしたい,などと家族に言い続けていたところ,"そんなにキャンプしたいなら一人で行けば!”という家族の冷たい言葉に,やっと決意して初めて行った一人キャンプでした
続きを読む
2013年08月20日
平成25年夏 吹上高原キャンプ場(一日目)
お盆休みの後半,吹上高原キャンプ場で二泊三日のソロキャンプです。泊キャンプは5月の“牛”以来です。

この暑さの中,少しでも涼しい場所に設営しようと,木陰が多いキャンプ場の最深部“ペットエリア”を選びました。

続きを読む

この暑さの中,少しでも涼しい場所に設営しようと,木陰が多いキャンプ場の最深部“ペットエリア”を選びました。

続きを読む
2013年05月01日
吹上高原で吹き上げられた~!

今シーズン,やっとオープンしたホームグラウンド“吹上高原キャンプ場”に行ってきました。
楽しい宴や出会いもあったのですが,(((( ;゚д゚))))アワワワ・・・なことや,(。-_-。)・・・なことも・・・
続きを読む