2022年09月01日
【旗坂野営場】から【枡沢林道】経由で【IZUMI PEAK BASE】へ 【IZUMI PEAK BASE 編】
【枡沢林道編】からの続きです
【スプリングバレースキー場】から 今年の7月28日にオープンした【IZUMI PEAK BASE】に向かいます

今年は仙台市近郊に新しいキャンプ場が数ヶ所新設されているようですが その中で最も広大な敷地面積を誇るという泉ヶ岳にある【IZUMI PEAK BASE】を見てみたいと思いました
続きを読む
2020年03月20日
作並方面のキャンプ場偵察 【大倉ふるさとセンター編】
大倉ふるさとセンターにやってきました

このキャンプ場 11月から3月末まではデイキャンプしかできません 泊まりキャンプは4月からになります
ここは平成30年(2018年)にも偵察に来たことがありますので二度目の訪問になります
続きを読む

このキャンプ場 11月から3月末まではデイキャンプしかできません 泊まりキャンプは4月からになります
ここは平成30年(2018年)にも偵察に来たことがありますので二度目の訪問になります
続きを読む
2020年03月11日
“作並”方面のキャンプ場偵察 【ドロキャン新川編】
3月上旬の某日 仙台市西部にある作並温泉近くのキャンプ場二ヶ所【ドロキャン新川&大倉ふるさとセンター】を偵察してきました 最初は 昨年8月にオープンした“ドロキャン新川”の報告です

申し込めばドローンの操縦法を教えてくれる珍しいキャンプ場です ドローンできるキャンプ場なので“ドロキャン”かい!?
なお説明していただいたところでは4月下旬【ホームページ上では「上旬」】あたりまで整備補修の工事中のため利用はできないとのことでした
続きを読む

申し込めばドローンの操縦法を教えてくれる珍しいキャンプ場です ドローンできるキャンプ場なので“ドロキャン”かい!?
なお説明していただいたところでは4月下旬【ホームページ上では「上旬」】あたりまで整備補修の工事中のため利用はできないとのことでした
続きを読む
2020年02月25日
登米市のキャンプ場偵察【登米森林公園編】
登米町森林組合が管理運営する有料キャンプ場です
立派なホームページ(以下「HP」)が開設されています

料金は 入園料が大人200円 オートサイト一泊1500円 フリーサイト一泊500円とリーズナブルです(上記HP参照) オートサイトが15区画と大きなキャンプ場ではありませんが フリーサイトも充実しています
こちらのHPも参考になりますよ
続きを読む
立派なホームページ(以下「HP」)が開設されています

料金は 入園料が大人200円 オートサイト一泊1500円 フリーサイト一泊500円とリーズナブルです(上記HP参照) オートサイトが15区画と大きなキャンプ場ではありませんが フリーサイトも充実しています
こちらのHPも参考になりますよ
続きを読む
2020年02月18日
登米市のキャンプ場偵察【三滝堂ふれあい公園編】
一月下旬の某日 まだ利用したことがない宮城県登米市のキャンプ場を偵察してきました

登米市にある“三滝堂ふれあい公園キャンプ場”と“三滝堂ふくろうの森キャンプ場” それに“登米森林公園”の三ヶ所を見てきました 今回は“三滝堂ふれあい公園キャンプ場”の紹介です
続きを読む

登米市にある“三滝堂ふれあい公園キャンプ場”と“三滝堂ふくろうの森キャンプ場” それに“登米森林公園”の三ヶ所を見てきました 今回は“三滝堂ふれあい公園キャンプ場”の紹介です
続きを読む