ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年09月29日

BE-PAL付録【スキレットminiⅡ】用の蓋を自作 【後編】

前編】からの続きです

段取りとしては塗装が終わったので次の作業に入って行きます

全部の作業が終わってから“やきとり缶”を温めてみました


  続きを読む


2021年09月22日

BE-PAL付録【スキレットminiⅡ】用の蓋を自作 【前編】

雑誌【BE-PAL 2021年10月号】の特別付録【CHUMS×BE-PAL 鋳鉄製スキレットminiⅡ】用に蓋を自作してみました

チョット小さめですけどね・・・
  続きを読む


2021年08月18日

花山青少年旅行村でほぼ完ソロキャンプ 【後編】

前編】からの続きです

今回のソロキャン晩餐の様子です

【ニトリ】の【3wayUSB充電式ハンディファン】デビュー
コロナ自粛で自宅にいる時間が長く 物欲満開となりgearがいろいろ増えました
  続きを読む


2021年08月11日

花山青少年旅行村でほぼ完ソロキャンプ 【前編】

二ヶ月ぶりの出撃です 栗原市の花山湖畔にある【花山青少年旅行村】を初めて利用しました

8月2日から一泊です “ほぼ”完ソロでした
  続きを読む


2021年06月03日

DAISOメスティンの蓋を赤く塗装した 【ほったらかし炊飯編】

塗装編】からの続きです
“ほったらかし炊飯”をやってみました

まずは手順表の【手順9 臭い除去】を行います
  続きを読む


2021年05月26日

DAISOメスティンの蓋を赤く塗装した 【塗装編】

【DAISOメスティン】の蓋を耐熱スプレーで赤く染めてみました

まあ塗装までは上手く行ったかな
  続きを読む


2021年05月12日

火消し壷 更新

今やキャンプに必須のGearとなった“火消し壷” このたび新しくしました
CAPTAIN STAGの【大型火消しつぼ 火起し器セット】です

この“火消し壷”を選んだ経緯を記録しておきたいと思います
これまで使ってきた自作の“火消し壷”に穴が空いたんですよ
  続きを読む


2021年04月28日

ランタンシェードケース自作 【後編】

ランタンシェードケース自作 【前編】からの続きです

  続きを読む


2021年04月21日

ランタンシェードケース自作 【前編】

ランタンに装着することで雰囲気が上がるオプションパーツの【シェード】 【リフレクター】とも呼びます OSSUNは4枚の【シェード】を使っていますが その内のソフトケースがある一枚を除く3枚分のハードケースをDIYで作ってみました

順に一つずつ作ったので 徐々にクオリティが上がっていきましたネ!
  続きを読む


2021年04月07日

タープポール ショックコード交換顛末

ピルツ7のセンターポールとして使っている“mont-bell”の【アルミタープポール180(3本継)】のショックコードを交換しました

ショックコードをポール内で留めている器具の名称が分からないので このブログでは一応【ストッパー】と呼ぶことにします

  続きを読む


2021年03月25日

啓蟄 【けいちつ】

やっと長い冬が終わり 桜前線の話題もチラホラ聞こえてくると OSSUNもアウトドアに行きたくて身も心もウズウズしてきます  ガマンできずに這い出ました

まだ寒風が身に染みる状況でしたが 久しぶりの“外飯(そとめし)”はやっぱりイイ!
  続きを読む


2021年03月17日

100均鉄板 買いました

YouTubeでは見ていた100均のミニ鉄板が やっと仙台でも出回ってきたようなので買ってみました

包装が二つともよく似ていますね~ もちろん二つとも税込み¥110です
  続きを読む


2021年03月03日

OPINEL Stainless #7 ORENGE 小細工大失敗

今回は“とにかく楽しよう”と考えたのが間違いでした
OSSUNの自作物は いつもあちこち上手く行かず“まっ これでいいか!”的な妥協の産物がほとんどです しかし今度ばかりはとにかく思い通りに行かなかったんです OSSUNでも妥協できないレベルです つまり【大失敗】です!

【失敗作】ですが 作業過程を最初から写真を撮ってきましたし これに代わる別のネタもありませんから 悔しいですが仕方なく載せます ご勘弁くださいませ~ m(_ _)m
  続きを読む


2021年02月17日

DAISOメスティン用まな板 自作 【本体作製編】

治具作製編】からの続きです

では出来上がった【治具】を使って【まな板】を作っていきましょう

いつものことですが それなりの出来でした (^_^;)
  続きを読む


2021年02月11日

DAISOメスティン用まな板 自作 【治具作製編】

DAISOのメスティンにスタッキングできる【まな板】を作ってみました

家にあった端材で作ることが出来ました
  続きを読む


2021年01月28日

ソロキャンプで使えるGearレポート【100均 竹製せいろ編】

5~6年前 百円ショップ【DAISO】で買った竹製の“せいろ” これソロキャンプで使えるんジャネ!?

DUGの【焚火缶3点セット】の最も小さい“S”缶で“肉まん”と“シュウマイ”を蒸してみました
  続きを読む


2021年01月14日

年末年始のプチ散財goods

新年 明けましておめでとうございます
本年も【おッSUN!キャンプ】を宜しくお願い申し上げます m(_ _)m

現在 首都圏等に緊急事態宣言が再発令された状況下 OSSUNの年末年始はコロナ自粛で自宅に籠もろうかと思っていたら 今度は大雪! 年末から年始に掛けて山形市にある実家の雪下ろしや除雪のため 独り帰省しての寂しい年越しとなりました

でも食事の買い物のついでに キャンプで使えるgoodsを購入したので紹介したいと思います


なお新年を迎えるにあたり 心機一転 トップ画像を新しくしてみました
ブログ開設以来同じ画像を使ってきましたが 初めての変更です
  続きを読む