2020年04月19日
オピネル研ぎ直し 【前編】
政府は16日「緊急事態宣言」を全国に拡大しました 宣言では「不要不急・・・で人が移動することを絶対さけるように」と呼びかけています “キャンプ”なんて“不要不急”なことの典型でしょうね
従って 今年はいつシーズンインできるか分からない日が続いています
そんな全国対象の宣言が出る前 いつでも出撃できるよう家でできる準備をしておきたいと思い 焚火用の小割りを補充しておくことにしました

ナラ薪の小割り作りには 斧【ハルタフォース】を使うので その刃を研いでからにする 砥石を使うなら ついでにオピネルも切れ味が相当悪いので研いでおこうと始めました しかしいつのまにか“ついで”の方にチカラが入ったようです
続きを読む
従って 今年はいつシーズンインできるか分からない日が続いています
そんな全国対象の宣言が出る前 いつでも出撃できるよう家でできる準備をしておきたいと思い 焚火用の小割りを補充しておくことにしました

ナラ薪の小割り作りには 斧【ハルタフォース】を使うので その刃を研いでからにする 砥石を使うなら ついでにオピネルも切れ味が相当悪いので研いでおこうと始めました しかしいつのまにか“ついで”の方にチカラが入ったようです
続きを読む
2018年01月13日
Hultafors AGDOR スカウト 柄首保護カバー自作
明けましておめでとうございます 本年も“おッSUN!キャンプ”をよろしくお願いいたします
さて 新年最初の記事は 昨年購入したスウェーデン製アックス(斧)の“Hultafors(ハルタフォース) AGDORスカウト”の“柄首”(えくび)部分を保護するカバーを作ってみたという話題です

カバーを付けたら初薪割りです
続きを読む
さて 新年最初の記事は 昨年購入したスウェーデン製アックス(斧)の“Hultafors(ハルタフォース) AGDORスカウト”の“柄首”(えくび)部分を保護するカバーを作ってみたという話題です

カバーを付けたら初薪割りです
続きを読む