ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年11月24日

DAISO ブラックメスティンの蓋を朱く染めてみた 【再塗装編】

炊飯実践編】からの続きです

古い耐熱塗料を落として 同じ塗料のブランドVHTから出ている【プライマー】を使って 再塗装してみることにします
DAISO ブラックメスティンの蓋を朱く染めてみた 【再塗装編】
【プライマー】と一緒に 黒の耐熱スプレーも購入したのでDAISOの一合用メスティンの蓋を染めてみました


今回 蓋を朱く塗装しましたがあちこちに“雑さ”が目立ちます!知らんぷりしてこのままにしておくか・・・それともメスティンをまた購入して塗装するか・・・或いは今回塗装した塗料を削り落とし 【プライマー】を塗った上で塗装し直すか・・・
DAISO ブラックメスティンの蓋を朱く染めてみた 【再塗装編】
DAISO ブラックメスティンの蓋を朱く染めてみた 【再塗装編】
悩んだあげく OSSUNは“中途半端が嫌いな性格なので・・・ ウソつきました~!
OSSUNは中途半端ばかりの人生です 途中で諦めてばかりの"いい加減”な性格で~す!!

そんな時にAmazonでVHTにプラーマーがあるのを見つけました
DAISO ブラックメスティンの蓋を朱く染めてみた 【再塗装編】
この【商品説明】を見ると・・・“耐熱スプレーをする前に使うと塗装面の密着性を高める”とあります 【蓋】塗装はこれを使わなかったから“雑な出来”になったんじゃネ?
DAISO ブラックメスティンの蓋を朱く染めてみた 【再塗装編】
とういうことなら【プライマー】を塗って塗装することにしたいと思います

まずはAmazonから【プライマー】を購入します どうせ購入するなら 耐熱塗料も【朱】だけじゃなく他の色のスプレーも持っておこうと思って【黒】を購入することにしました
DAISO ブラックメスティンの蓋を朱く染めてみた 【再塗装編】
DAISO ブラックメスティンの蓋を朱く染めてみた 【再塗装編】
それでは【プライマー】を使いますが DAISOからブラックメスティンをまた購入するか それとも先に塗った“雑な出来”の【蓋】の塗装を落として塗装し直すか・・・?

再度購入するとなると¥1,100はもったいないし それに【フッ素加工】をまた落とす作業は結構大変だし・・・ということで古い塗装を削り落としてやり直すことにしました

そこで【塗料はがし液】登場!【2020年07月01日ステンレスCB缶カバー自作 【前編】】の時に購入したものです
DAISO ブラックメスティンの蓋を朱く染めてみた 【再塗装編】
なお どうせ塗り直すなら先に塗装していた“一合用メスティン”もやり直すことにしました
DAISO ブラックメスティンの蓋を朱く染めてみた 【再塗装編】
【塗装はがし液】を“ぬりぬり”します
DAISO ブラックメスティンの蓋を朱く染めてみた 【再塗装編】
DAISO ブラックメスティンの蓋を朱く染めてみた 【再塗装編】
およそ5分経過したところでブラックメスティン【蓋】の塗料が浮いてきました
一合用メスティン【蓋】は塗ってから約五ヶ月経つので 時間が経った分塗料が定着して剥がれにくくなっているのかも知れません
DAISO ブラックメスティンの蓋を朱く染めてみた 【再塗装編】
しかしブラックメスティン【蓋】は塗ってから十日余りですから塗料が剥がれ易いんでしょうねぇ 塗料の剥がれ具合が何か気持ち悪いんですけどぉ・・・
DAISO ブラックメスティンの蓋を朱く染めてみた 【再塗装編】
プラスティック製の【ヘラ】で“こそぎ落とそう”と思います
DAISO ブラックメスティンの蓋を朱く染めてみた 【再塗装編】
ブラックメスティン【蓋】の塗料が浮いて剥がれた部分は落とせましたが・・・
DAISO ブラックメスティンの蓋を朱く染めてみた 【再塗装編】
塗料が浮いてない部分や一合用メスティン【蓋】は剥がれそうもないので もう一度 【塗装はがし液】を“ぬりぬり”します
DAISO ブラックメスティンの蓋を朱く染めてみた 【再塗装編】
そして今度は“CAN★DO”で買った【ステンレス スクレーパー】で削り落とします
DAISO ブラックメスティンの蓋を朱く染めてみた 【再塗装編】
DAISO ブラックメスティンの蓋を朱く染めてみた 【再塗装編】
なお【塗料はがし液】を塗る前 ブラックメスティン【蓋】の裏側にはマスキングテープや雑紙で養生しています
DAISO ブラックメスティンの蓋を朱く染めてみた 【再塗装編】
その後 もう一度 【塗装はがし液】を塗って 今度はDAISO【ステンレスたわし】で擦り落とします
DAISO ブラックメスティンの蓋を朱く染めてみた 【再塗装編】
DAISO ブラックメスティンの蓋を朱く染めてみた 【再塗装編】
ここまで落とすことができましたが まだ一合用メスティン【蓋】の方が“朱っぽい”ですね・・・
DAISO ブラックメスティンの蓋を朱く染めてみた 【再塗装編】
なので“耐水ペーパー”で磨くことにしました
まず#360で磨き・・・
DAISO ブラックメスティンの蓋を朱く染めてみた 【再塗装編】
次は#600で磨きました
DAISO ブラックメスティンの蓋を朱く染めてみた 【再塗装編】
その結果 ここまで落とすことが出来ました ほぼ完璧です
DAISO ブラックメスティンの蓋を朱く染めてみた 【再塗装編】
いよいよ【プライマー】の出番です
DAISO ブラックメスティンの蓋を朱く染めてみた 【再塗装編】
DAISO ブラックメスティンの蓋を朱く染めてみた 【再塗装編】
DAISO ブラックメスティンの蓋を朱く染めてみた 【再塗装編】
こちらは一合用メスティン【蓋】です 【回転台座】で区別できます
DAISO ブラックメスティンの蓋を朱く染めてみた 【再塗装編】
【プライマー】は【白】なんですね~
DAISO ブラックメスティンの蓋を朱く染めてみた 【再塗装編】
ここまで来て思い付きました 【一合用メスティン】はもう一個持っているので それの【蓋】を今回買った【黒】の耐熱スプレー塗料で塗装したいと思います

なのでその【蓋】も急きょ耐水ペーパーで磨いて【プライマー】を吹き付けました 【回転台座】も急きょ作りました
DAISO ブラックメスティンの蓋を朱く染めてみた 【再塗装編】
【プライマー】の説明書きには“完全に硬化するまでには、3時間程度かかります。(中略)なるべく長時間放置する方が 剥離しにくく耐久力が増します。”とありますので この状態で一晩置いておくことにします

さあ翌朝 追加分の【蓋】を黒の耐熱スプレーでまずは1回目の塗装です
DAISO ブラックメスティンの蓋を朱く染めてみた 【再塗装編】
DAISO ブラックメスティンの蓋を朱く染めてみた 【再塗装編】
そして再塗装の1合用【蓋】と・・・
DAISO ブラックメスティンの蓋を朱く染めてみた 【再塗装編】
DAISO ブラックメスティンの蓋を朱く染めてみた 【再塗装編】
ブラックメスティンの【蓋】も塗装を始めます
DAISO ブラックメスティンの蓋を朱く染めてみた 【再塗装編】
DAISO ブラックメスティンの蓋を朱く染めてみた 【再塗装編】
さあそれぞれ7回塗り終わりました
DAISO ブラックメスティンの蓋を朱く染めてみた 【再塗装編】
DAISO ブラックメスティンの蓋を朱く染めてみた 【再塗装編】
DAISO ブラックメスティンの蓋を朱く染めてみた 【再塗装編】
最後は念のため三つともドライヤーで軽く乾かしました
DAISO ブラックメスティンの蓋を朱く染めてみた 【再塗装編】
そして全部マスキングを外します
DAISO ブラックメスティンの蓋を朱く染めてみた 【再塗装編】
三つとも裏面に塗料は付いていませんね! 順調な仕上がりです
DAISO ブラックメスティンの蓋を朱く染めてみた 【再塗装編】
DAISO ブラックメスティンの蓋を朱く染めてみた 【再塗装編】
DAISO ブラックメスティンの蓋を朱く染めてみた 【再塗装編】
DAISO ブラックメスティンの蓋を朱く染めてみた 【再塗装編】
それから凡そ2時間経過した後 これらを煮沸して“臭い取り”することにします
本体塗装編】でイメージしたやり方で行います
DAISO ブラックメスティンの蓋を朱く染めてみた 【再塗装編】
【蓋】が鍋板に触れないよう大きな鍋を使い 鍋への出し入れは焼き網に乗せて行う という方法です

用意した鍋がこれ もう何十年と使っている“蒸かし鍋”です
DAISO ブラックメスティンの蓋を朱く染めてみた 【再塗装編】
これの下鍋を使います
DAISO ブラックメスティンの蓋を朱く染めてみた 【再塗装編】
直径は凡そ245mmくらいです
DAISO ブラックメスティンの蓋を朱く染めてみた 【再塗装編】
湯を沸かしたこの鍋に 15cm四方の焼き網に乗せた1合用メスティンの【蓋】二枚を沈めます
DAISO ブラックメスティンの蓋を朱く染めてみた 【再塗装編】
しかし沸騰する泡で【蓋】が沈んでくれません・・・
DAISO ブラックメスティンの蓋を朱く染めてみた 【再塗装編】
どれくらい入れていたか・・・沸騰状態で2~3分くらいかも・・・
引き上げてお湯を捨ててみると・・・あ あれ・・・
なんじゃコリャー!? 剥がれてんじゃネ~カ~!!
DAISO ブラックメスティンの蓋を朱く染めてみた 【再塗装編】
黒に染めた【蓋】も・・・
DAISO ブラックメスティンの蓋を朱く染めてみた 【再塗装編】
ブラックメスティン【蓋】も煮沸して・・・
DAISO ブラックメスティンの蓋を朱く染めてみた 【再塗装編】
流水で急速冷却
DAISO ブラックメスティンの蓋を朱く染めてみた 【再塗装編】
こっちはシワが寄っているじゃね~か~!?
DAISO ブラックメスティンの蓋を朱く染めてみた 【再塗装編】
そのうえ剥げてるとこもある~!
DAISO ブラックメスティンの蓋を朱く染めてみた 【再塗装編】
DAISO ブラックメスティンの蓋を朱く染めてみた 【再塗装編】
な~んだか【プライマー】使ってもこんな状態かよ・・・?
塗料の定着がもっと進んでから煮沸するのが良かったのかなぁ・・・

剥げている所は また小筆で補修します
DAISO ブラックメスティンの蓋を朱く染めてみた 【再塗装編】
しかし再塗装しても結果これかよ・・・?

でも最初の塗装時よりはまだマシですよ
DAISO ブラックメスティンの蓋を朱く染めてみた 【再塗装編】
DAISO ブラックメスティンの蓋を朱く染めてみた 【再塗装編】
DAISO ブラックメスティンの蓋を朱く染めてみた 【再塗装編】
まっ 前回よりは雑な箇所は少なくなっているので【良し】としましょう!

今回の教訓 “臭い取り”のため煮沸するのは もう少し塗料が定着してからにするか もしくは沸騰しているお湯ではなく一回沸騰したものの湯冷ましに少し長く浸けておく という方法が綺麗に仕上げることになるのかも知れない

完成した【朱蓋】ブラックメスティンを使い その後の某日の朝 “ほったらかし炊飯”でレトルトカレー朝食しました おいしかったで~ス♪
DAISO ブラックメスティンの蓋を朱く染めてみた 【再塗装編】
燃料は100均の固形燃料 五徳はDAISOの【MINI STOVE】です
DAISO ブラックメスティンの蓋を朱く染めてみた 【再塗装編】
やっぱり底面には固形燃料の燃焼跡が付きました それも【炊飯実践編】のときより濃くなったように見えます 徐々に【フッ素加工】が取れていくんじゃね!?
DAISO ブラックメスティンの蓋を朱く染めてみた 【再塗装編】
別の日の朝食では“自作アルスト”で【BE-PAL付録 ブービーバード焚き火台】を五徳に使って“ほったらかし炊飯”してみました
アルストには50mlのアルコールを注入しています
DAISO ブラックメスティンの蓋を朱く染めてみた 【再塗装編】
自作アルストを作った時の実験【2016年01月31日“ミニ焚き火台”用アルスト自作】では アルコール満タンなら約60ml弱入り凡そ18分半余り燃焼し ご飯の炊飯なら14分半で炊き上がっています

なのでアルコールを50mlにしたのは 【14分半】は【18分半】の約8割弱(0.78)なので 60mlの8割として50ml(48)と計算したんです

これで着火し“ほったらかし”ました 着火時刻はAM7:28です
その後 他の作業に気を取られ 気が付いて見に行くと既に火は消えています 時刻はAM7:46でした 着火から18分経過しています
DAISO ブラックメスティンの蓋を朱く染めてみた 【再塗装編】
凡そ20分間近く保温した後に炊き上がりを見てみると・・・“蟹の穴”も出来ているし “お焦げ”も理想的にできていて上出来じゃネ!?
DAISO ブラックメスティンの蓋を朱く染めてみた 【再塗装編】
DAISO ブラックメスティンの蓋を朱く染めてみた 【再塗装編】
ところが せっかく【朱】く染めた【蓋】にも焦げ目がついているではありませんか!
DAISO ブラックメスティンの蓋を朱く染めてみた 【再塗装編】
思い返せば アルストが本燃焼を始めた時 【BE-PAL付録 ブービーバード焚き火台】の薪投入口から炎が“はみ出して”【蓋】にまで届いていました それが原因かぁ・・・!? せっかく二回も塗装したのに・・・(涙)

なお アルコールストーブのメスティン底面への影響は ほとんど無いように見えます
DAISO ブラックメスティンの蓋を朱く染めてみた 【再塗装編】
しかし も もう再塗装はやりませんから~!(キッパリ)

おしまい



このブログの人気記事
100均鉄板 買いました
100均鉄板 買いました

啓蟄 【けいちつ】
啓蟄 【けいちつ】

牛忘 中止! 【ショートブログ】
牛忘 中止! 【ショートブログ】

寒河江市いこいの森 キャンプ場納め 【後編】
寒河江市いこいの森 キャンプ場納め 【後編】

【陶芸の里ゆ~らんど】で今年も自粛開けソロキャンプ 【後編】
【陶芸の里ゆ~らんど】で今年も自粛開けソロキャンプ 【後編】

同じカテゴリー(小細工)の記事画像
【 カマド スマート ストーブ 〈デルタ〉 】収納袋自作 【 後編 】
【 カマド スマート ストーブ 〈デルタ〉 】収納袋自作 【 前編 】
シェラカップリッドにプチ小細工 【後編】
シェラカップリッドにプチ小細工 【前編】
“酒タンポ”にパラコードで小細工
Seriaクーラーボックス型ケースを小細工
同じカテゴリー(小細工)の記事
 【 カマド スマート ストーブ 〈デルタ〉 】収納袋自作 【 後編 】 (2024-03-07 08:48)
 【 カマド スマート ストーブ 〈デルタ〉 】収納袋自作 【 前編 】 (2024-02-29 14:34)
 シェラカップリッドにプチ小細工 【後編】 (2024-02-29 12:53)
 シェラカップリッドにプチ小細工 【前編】 (2024-02-08 10:13)
 “酒タンポ”にパラコードで小細工 (2023-12-21 00:22)
 Seriaクーラーボックス型ケースを小細工 (2023-09-14 09:56)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
DAISO ブラックメスティンの蓋を朱く染めてみた 【再塗装編】
    コメント(0)