2015年09月13日
緊急報告 話題のミニ焚き火台
OSSUNも手に入れました

どう使うか…?

どう使うか…?
この焚き火台は9月上旬に発売された雑誌“fam”の特別付録です
税込みの定価は880円の雑誌です
段ボールに挟んで本に入っています

パーツは側板4枚,底板とロストルが各1枚という構成です

しっかりとロゴが入っています

組み上げるには,まず3枚の側板をつなげます

真ん中の側板の下部に二つ入っているスリットの下の方に底板の出っ張りを差し入れます

次に,ロストルの出っ張りを左右の側板の上のスリットに差し入れます

最後に残った側板の下のスリットに底板の出っ張りを差し入れ,左右の側板のフックに組み込んで完成です

付録にしておくにはもったいない“MADE IN JAPAN”です

VARGOのウッドストーブと並べてみます

Trangiaのアルコールバーナーは入りません

では,メスティンで炊飯するときの五徳として固形燃料でも入れて使おうかな…

メスティンの中に入るしね!

おしまい
税込みの定価は880円の雑誌です
段ボールに挟んで本に入っています

パーツは側板4枚,底板とロストルが各1枚という構成です

しっかりとロゴが入っています

組み上げるには,まず3枚の側板をつなげます

真ん中の側板の下部に二つ入っているスリットの下の方に底板の出っ張りを差し入れます

次に,ロストルの出っ張りを左右の側板の上のスリットに差し入れます

最後に残った側板の下のスリットに底板の出っ張りを差し入れ,左右の側板のフックに組み込んで完成です

付録にしておくにはもったいない“MADE IN JAPAN”です

VARGOのウッドストーブと並べてみます

Trangiaのアルコールバーナーは入りません

では,メスティンで炊飯するときの五徳として固形燃料でも入れて使おうかな…

メスティンの中に入るしね!

おしまい
キャンプで炊く“炊き込みご飯の素”比較
【Onetigris SOLO Homestead TC】損傷収納袋 保証
WG火器の虫干し
蚊取り線香缶を小細工 【後編】
蚊取り線香缶を小細工 【前編】
ソロキャンプで使うタープポール考 【 後編 】
【Onetigris SOLO Homestead TC】損傷収納袋 保証
WG火器の虫干し
蚊取り線香缶を小細工 【後編】
蚊取り線香缶を小細工 【前編】
ソロキャンプで使うタープポール考 【 後編 】
Posted by ossun at 16:24│Comments(6)
│独り言
この記事へのコメント
僕も買いましたが
開けていません(笑)
今度の登山中止キャンプのときにでも使ってみようとおもいます。
にしても、付録でmadeinJapanはスゴいですよね。
踊らされちゃいます(笑)
開けていません(笑)
今度の登山中止キャンプのときにでも使ってみようとおもいます。
にしても、付録でmadeinJapanはスゴいですよね。
踊らされちゃいます(笑)
Posted by ota
at 2015年09月13日 22:02

コレ、欲しくて。。。(-"-)
ソンさんが、市内の某セブン全店と市内の書店と言われる店を回ったんですけど。。。
どこにも、無かったんですーーーーー!!!!(-_-メ)
で、諦めました(泣)
ソンさんが、市内の某セブン全店と市内の書店と言われる店を回ったんですけど。。。
どこにも、無かったんですーーーーー!!!!(-_-メ)
で、諦めました(泣)
Posted by エルフ
at 2015年09月14日 16:21

>otaさん
ごぶさたしています
”付録でmadeinJapanはスゴいですよね”
全くです!今時は売っている商品のほとんどが外国製なのに,付録で日本製!信じられな~い!
ごぶさたしています
”付録でmadeinJapanはスゴいですよね”
全くです!今時は売っている商品のほとんどが外国製なのに,付録で日本製!信じられな~い!
Posted by OSSUN at 2015年09月14日 17:40
>エルフさん
先日はお世話様でした~
この本,最初に行った本屋では自分で探しても見つからなかったので,後日に新町通りの成田本店の本店で,店の人に探してもらいました
PCで在庫を確認して,あっという間に持ってきてくれましたよ~
ソンさんは,店員さんに探してもらったのかな~?
先日はお世話様でした~
この本,最初に行った本屋では自分で探しても見つからなかったので,後日に新町通りの成田本店の本店で,店の人に探してもらいました
PCで在庫を確認して,あっという間に持ってきてくれましたよ~
ソンさんは,店員さんに探してもらったのかな~?
Posted by OSSUN at 2015年09月14日 17:47
こんばんは〜
私も購入しました!
しかも2冊も笑
家と会社でスマホ立てにして使ってます。
私も購入しました!
しかも2冊も笑
家と会社でスマホ立てにして使ってます。
Posted by えぬわい
at 2015年09月14日 20:31

>えぬわい さん
こんばんは~
”スマホ立て”とは,何て贅沢な使い方でしょう!(笑)
それも”家と会社”の二カ所で…
なら,三冊目を購入してやっとアウトドア用の”スマホ立て”ですかね~?(爆)
失礼しました~
こんばんは~
”スマホ立て”とは,何て贅沢な使い方でしょう!(笑)
それも”家と会社”の二カ所で…
なら,三冊目を購入してやっとアウトドア用の”スマホ立て”ですかね~?(爆)
失礼しました~
Posted by OSSUN at 2015年09月14日 21:01