ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年06月16日

今年は【石蔵山林間広場】からスタート! 【後編】

前編】からの続きです
今年は【石蔵山林間広場】からスタート! 【後編】
設営の汗を流すためキャンプ地から【三嶋の湯】に向かって走っています

さあ着きました【三嶋の湯】です
今年は【石蔵山林間広場】からスタート! 【後編】
入浴料は3年前と同じでした
今年は【石蔵山林間広場】からスタート! 【後編】
なお風呂場や施設内外の説明は前回記事 【2019年10月03日石蔵山林間広場で完ソロキャンプ! 【前編】】をご参照ください

キャンプ地までの帰路の途中 ウィスキー用に“ロックアイス”をスーパーで購入しました 【イオン スーパーセンター一関店】でも氷は買ったのですが クーラーボックスを冷やしておくためには一袋じゃ足りないと思ったんです
今年は【石蔵山林間広場】からスタート! 【後編】
ではキャンプ地に帰ります 石蔵山の【みはらしの丘】に寄ってみました
今年は【石蔵山林間広場】からスタート! 【後編】
南側の遠影です
今年は【石蔵山林間広場】からスタート! 【後編】
まあここからの風景は前回も堪能していますので すぐ引き上げます

さあ帰ってきました 【石蔵山林間広場】です
今年は【石蔵山林間広場】からスタート! 【後編】
我が【OneTigris SOLO Homestead TC】のテントサイトが見えています
今年は【石蔵山林間広場】からスタート! 【後編】
この景色をみていると やっぱり歌いたくなります・・・

あのち~へいせ~ん かが~やくのは~
どこか~にきみ~を~かくして~いる~か~ら~

すると あれっ? あ あれは・・・【タイガーモス号】だ!!
動画撮影に成功しました!御覧下さい

ラピュタに行くのかなぁ・・・(爆)

帰ってきたのは4時半ころです 女子ソロキャンパーさんはまだいらっしゃいましたが 【宮城】ナンバーの車はいませんでした

何はともあれ まず一本!
今年は【石蔵山林間広場】からスタート! 【後編】
落ち着いたところで寝床を準備します テントサイトを留守にするときは 防犯上大事なgearは出していないんです
今年は【石蔵山林間広場】からスタート! 【後編】
コットを持ち込みました これも今回が初デビュー実戦初使用になります 【BROOKLYN OUTDOOR COMPANY】の“2WayCOT”です やっぱりこの冬の間に物欲に負けた代物です
今年は【石蔵山林間広場】からスタート! 【後編】
これ寝心地いいですね~ 以前使っていたコット【WILD-1キャンパーズベッド グリーン】はセットするのに力任せのところがありましたが この【BOC】の“2WayCOT”はレバーを倒すだけで済むし サイズが大きいし【190×約68×37cm(high)/17cm(low)】クロスの張りもしっかりしている分楽に寝られました

ちなみに【WILD-1キャンパーズベッド グリーン】は平成25年にナント¥1,980で買った代物なんです 結構長い間使ってきましたがソロキャンプでは役に立ちましたね
今年は【石蔵山林間広場】からスタート! 【後編】

なお今回はテントに標準装備されているグランドシートは使っていません コットに付属の“コットレグ”を付けて“ハイスタンド”状態で利用するので 靴はコット脇で脱げばいいのでグランドシートは不要と考えました その方がテントへの出入りも楽だしね

なおこの【OneTigris solo Homestead TC】ですが広々しているので 楽々コット2台置けますね そして両方に出入り口がありますから どちらに寝てもテントへの出入りがスムーズです

両サイドには荷物置きスペースも標準仕様です
今年は【石蔵山林間広場】からスタート! 【後編】
さて晩餐の準備も始めます 今夜のメインデッシュはOSSUNの定番料理の一つ【スタミナ豚肉ピーマン】です “cookpad”で覚えた料理です
今年は【石蔵山林間広場】からスタート! 【後編】
材料の ピーマン エノキダケ 豚肉 は事前に生協で購入して家で仕込んできました
これらを“グリルプレート”に並べて調味料を振り掛けます
今年は【石蔵山林間広場】からスタート! 【後編】
加えて“CAN★DO”で購入した【スパイスミル】でコショウも振り掛けました
ちなみにこれも今回実戦初デビュー使用のgearです
今年は【石蔵山林間広場】からスタート! 【後編】
今年は【石蔵山林間広場】からスタート! 【後編】
今年は【石蔵山林間広場】からスタート! 【後編】
これを調理するための炭火を熾します
今年は【石蔵山林間広場】からスタート! 【後編】
炭が熾きたところで焚き火台に“グリルネット”をセットし それに“グリルプレート”を乗せ蓋にも炭を置いて10分間放置します とても簡単な料理です
今年は【石蔵山林間広場】からスタート! 【後編】
【イオン スーパーセンター一関店】で買った“びんちょうマグロ”の刺身も用意します
今年は【石蔵山林間広場】からスタート! 【後編】
時刻は7時前です この頃に女子ソロキャンパーさんが帰って行きました これで完ソロで~す♫
今年は【石蔵山林間広場】からスタート! 【後編】
さてランタンを準備しましょうか!給油します
今年は【石蔵山林間広場】からスタート! 【後編】
先日 シェードをDIY【2022年05月19日Petromax HL1 用 シェードDIY 【後編】“作り直してケースも作製編”】したハリケーンランタン2台を持って来ました
今年は【石蔵山林間広場】からスタート! 【後編】
最もお気に入りである銀色の【Petromax HL1】は もったいなくて持ってこられませんでした
今年は【石蔵山林間広場】からスタート! 【後編】

さて 刺身を食べようとして気付きました 醤油を持ってくるのを忘れています どうするか・・・仕方ないので昼食用に持って来た“麺つゆ”で代用しました
今年は【石蔵山林間広場】からスタート! 【後編】
ランタンが映える宵になってきました
今年は【石蔵山林間広場】からスタート! 【後編】
シェードが“いい仕事”してますねぇ~
今年は【石蔵山林間広場】からスタート! 【後編】
あっ と気付きました 炭火に掛けた【スタミナ豚肉ピーマン】 10分間で済むところ20分間くらい放置してしまいました
今年は【石蔵山林間広場】からスタート! 【後編】
多少焦げましたが ほぼ大丈夫ですね
しかし大分縮んだねぇ・・・

ちなみに一番最初にやるべき“ニンニク炒め”を忘れていますが美味しくいただきましたよ
今年は【石蔵山林間広場】からスタート! 【後編】
宴の後は 例によって“たき火”を愉しみますが その前に一関市の夜景を眺めてみます
今年は【石蔵山林間広場】からスタート! 【後編】
やっぱりこの春に芽吹いた樹木の枝葉が邪魔して イマイチ良く見えませんね・・・

今回も焚き火を動画撮影しています
【2分31秒】

さあ11時半ころです 明日の朝食の準備で米に吸水させておこうとクーラーボックスを開けてみると・・・
あ゛~~~!!!!! こ こ 米が無い!!
【筍ご飯】を炊こうと思って具材と出し汁を家で準備してきたのに・・・肝心の【米】を忘れるなんて・・・
今年は【石蔵山林間広場】からスタート! 【後編】
く く 悔しい・・・ 涙をこらえてシュラフに潜り込みます

zzzzzzzzzzzzzzzzzzzZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZGAAAAAAAAAAGOOOOOOOOOO

おはようございます 5時過ぎくらいに目覚めました
今年は【石蔵山林間広場】からスタート! 【後編】
朝はコーヒーから やっぱりDIYした“ケトル用注ぎ口ノズル”【2022年04月07日ステンレスストローでケトル用ノズル DIY】も実戦初使用です なかなか使い勝手はいいですねぇ
今年は【石蔵山林間広場】からスタート! 【後編】
今年は【石蔵山林間広場】からスタート! 【後編】
ゆっくり“モーニングコーヒー”を味わいました 朝の散歩は今回はお休みします
と言うのも今朝は曇っていて眺望も効きませんしネ
今年は【石蔵山林間広場】からスタート! 【後編】
今年は【石蔵山林間広場】からスタート! 【後編】
さて朝食は“アレ”しかありません
今年は【石蔵山林間広場】からスタート! 【後編】
イオンスーパーで買っておいた非常食 \バゴーン!/
今年は【石蔵山林間広場】からスタート! 【後編】
“わかめスープ”と共に美味しくいただきましたよ!
今年は【石蔵山林間広場】からスタート! 【後編】
しかし【筍ご飯】食べたかったなぁ・・・せっかく家で仕込んできたのに・・・
今年は【石蔵山林間広場】からスタート! 【後編】
カップ麺の朝食が済んだら撤収です
今年は【石蔵山林間広場】からスタート! 【後編】
ゴミはもちろん 焚き火の灰も全て持ち帰ります “来たときよりも美しく”です
今年は【石蔵山林間広場】からスタート! 【後編】
今年は【石蔵山林間広場】からスタート! 【後編】
お世話になりました~!
今年は【石蔵山林間広場】からスタート! 【後編】
【石蔵山林間広場】を後にしたのは10時過ぎくらいでした

おしまい

編集後記
今回のソロキャンプは前回キャンプから約八ヶ月も経過してからの出撃でした いくらコロナ禍や冬の大雪だったとしても八ヶ月は長すぎましたね 忘れ物が多かったのも当然かも知れません

それに加圧燃焼式のランタン【ベイパラックス M320】も点検しないで持って来たため十分なプレヒートとポンピング圧を掛けても ボッ ボッ とヴァポライザーに何か詰まっているような症状で点灯しませんでした 帰宅後にヴァポライザーを洗浄しても改善しなかったので新しいのを購入して交換し 正常点灯を確認済みです

やっぱりいくら事前に準備してもチェックが大事だし gearについても日頃からの点検&手入れが肝心ですね

また冬のオフシーズン中にポチッた沢山のgearが 今回満を持してデビューしました 記事中で紹介していない百均goodsなどもあったんですよ~

しかし まさか飛行中の【タイガーモス号】を見られるとはラッキーでしたネ!(爆)



このブログの人気記事
100均鉄板 買いました
100均鉄板 買いました

啓蟄 【けいちつ】
啓蟄 【けいちつ】

牛忘 中止! 【ショートブログ】
牛忘 中止! 【ショートブログ】

寒河江市いこいの森 キャンプ場納め 【後編】
寒河江市いこいの森 キャンプ場納め 【後編】

【陶芸の里ゆ~らんど】で今年も自粛開けソロキャンプ 【後編】
【陶芸の里ゆ~らんど】で今年も自粛開けソロキャンプ 【後編】

同じカテゴリー(石蔵山林間広場)の記事画像
今年は【石蔵山林間広場】からスタート! 【前編】
石蔵山林間広場で完ソロキャンプ! 【後編】
石蔵山林間広場で完ソロキャンプ! 【前編】
同じカテゴリー(石蔵山林間広場)の記事
 今年は【石蔵山林間広場】からスタート! 【前編】 (2022-06-09 06:09)
 石蔵山林間広場で完ソロキャンプ! 【後編】 (2019-10-08 09:36)
 石蔵山林間広場で完ソロキャンプ! 【前編】 (2019-10-03 13:34)

この記事へのコメント
忘れ物は凹みますね(笑)
でも代替品が有って良かった。
今度OneTigrisの張り全景を見たいです。
ところで空を飛んでいたのは
飛行船ですか?こっちでは
スーパードライ号が飛んでました。
Posted by 風船願坊風船願坊 at 2022年06月16日 13:24
>風船願坊さん
こんばんは~
まったく忘れ物が多すぎました!曲がりなりにも自分は"ベテランじゃネ!”って思っていましたから その思い上がった鼻っ柱を思いっきり折られました(爆)

OneTigrisの張り全景っていうと 張り方とか室内でしょうか?また機会があったときに紹介したいと思います

さて飛んでいたのは【天空の城ラピュタ】に登場する飛行船ですが そちらではリアルに【スーパードライ号】が飛んでいるんですねぇ?これから暑くなる時季 見てると喉が渇きそうです(笑)
Posted by OSSUN at 2022年06月16日 17:52
あ~・・本物でなく合成って事?
何か夢有る飛行船が飛ぶ
東北なのかな?って思いました(笑)
Posted by 風船願坊風船願坊 at 2022年06月16日 19:19
>風船願坊さん
こんばんは~
そうなんです 合成です
静止画写真にOSSUN手書きのTigerMoth号を載せて動かしてました~♫
Posted by OSSUN at 2022年06月16日 22:15
OSSUNさん、おはようございます!

後編早く観たいと言っていたのにコメント遅くなってしまいました(汗
石蔵山はファンが多いようで温泉とどさんもつい先日張ったおられましたね、とはいうものの私はまだなんですがいつか張りたいと思っています。

レポ盛りだくさんで十分楽しんだ様子が伝わりました、筍ごはんは残念でしたが(爆
Posted by 凍人 at 2022年06月17日 07:18
デビュー(フランス語: début)は、社交界・舞台・文壇などに、新人が初めて登場すること。初舞台・初登場などと訳される。芸能界やスポーツ界など華やかな場に初めて出ることも含む。転じて、鉄道車両や自動車の新型車両などの登場時にも使われる。反対語は引退。

デビュー自体が初めてという意味を持っているので、初デビューは言葉としておかしいかと。。。
Posted by 初デビュー? at 2022年06月17日 08:05
>凍人さん
そうでしたか 温泉とど さんも最近利用したんですねぇ
ここは天気が良ければ眺めが本当に素晴らしいです
是非ご利用ください

まったく【筍ご飯】現地で食べたかった・・・(涙)
Posted by OSSUN at 2022年06月17日 13:54
>初デビュー? さん
まったくご指摘のとおりです
いやはや言われてみて初めて気付くのも情けないですね

昔 【ラジオの時間】という映画の中で 『「青空が青い」といのはおかしい』というセリフがあったのを思い出しました

今後気をつけたいと思います
ご指摘ありがとうございました
Posted by OSSUN at 2022年06月17日 13:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年は【石蔵山林間広場】からスタート! 【後編】
    コメント(8)