ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2024年03月07日

【 カマド スマート ストーブ 〈デルタ〉 】収納袋自作 【 後編 】

前編 】からの続きです

【 カマド スマート ストーブ 〈デルタ〉 】収納袋自作 【 後編 】

プリントする図柄を【 アイロンプリントシート 】に印刷します


【 アイロンプリントシート 】の説明資料によると 図柄を反転して印刷することになるようです
【 カマド スマート ストーブ 〈デルタ〉 】収納袋自作 【 後編 】
なのでPCのソフト内で反転させました
【 カマド スマート ストーブ 〈デルタ〉 】収納袋自作 【 後編 】
では“普通紙”に試し印刷してみたところ ちゃんと反転印刷できています
【 カマド スマート ストーブ 〈デルタ〉 】収納袋自作 【 後編 】
そこで今度は【 用紙種類 】を“アイロンプリントペーパー”にして印刷したところ・・・
【 カマド スマート ストーブ 〈デルタ〉 】収納袋自作 【 後編 】
あ あれ? “反転”が元に戻っている! PC画面上では“反転”したままなのに
【 カマド スマート ストーブ 〈デルタ〉 】収納袋自作 【 後編 】
こんな状態です
【 カマド スマート ストーブ 〈デルタ〉 】収納袋自作 【 後編 】
ここで気付きました
プリンタプロパティの【 用紙種類 】で“アイロンプリントペーパー”を選択して印刷すると プリンタが勝手に反転印刷してくれるんだ!

つまりPCソフトで図柄を反転させる必要はなかったんですね!
このプリンタは一昨年の暮れに買ったものですが マニュアルなんて隅々まで読みませんから~!

まあとにかくPC上で図柄を正常に戻し “アイロンプリントペーパー”に印刷し直しました
全く“アイロンプリントペーパー”を一枚無駄にしてしまったよ
【 カマド スマート ストーブ 〈デルタ〉 】収納袋自作 【 後編 】
次にこのペーパーから図柄を切り出すのですが 【 アイロンプリントシート 】の“取説”には インクの滲み防止のために“5mm”程度の余白を残して切り取るよう書いてあります
【 カマド スマート ストーブ 〈デルタ〉 】収納袋自作 【 後編 】
なので“5mm”の余白を取って切り取ります
【 カマド スマート ストーブ 〈デルタ〉 】収納袋自作 【 後編 】
【 カマド スマート ストーブ 〈デルタ〉 】収納袋自作 【 後編 】
切り取り完了 曲線を切るのはハサミを使うべきでした
【 カマド スマート ストーブ 〈デルタ〉 】収納袋自作 【 後編 】
ではいよいよ収納袋にプリントします
アイロンを体重で押しつけてプリントしますので 硬いものを敷いておく必要があります そこでこの“まな板”を使います
【 カマド スマート ストーブ 〈デルタ〉 】収納袋自作 【 後編 】
なお新聞紙15枚程度と その上に白い紙か布を重ねてやるように取説に書いてあるので従います
【 カマド スマート ストーブ 〈デルタ〉 】収納袋自作 【 後編 】
これを袋の中に入れて下敷きにしました
【 カマド スマート ストーブ 〈デルタ〉 】収納袋自作 【 後編 】
ではアイロンを用意します
【 カマド スマート ストーブ 〈デルタ〉 】収納袋自作 【 後編 】
アイロンが最高温度になったところで 体重を掛けて5秒間押し当てシート全体にスタンプを押すように横にずれて行きます アイロンは滑らせません
【 カマド スマート ストーブ 〈デルタ〉 】収納袋自作 【 後編 】
アイロン掛け後 生地が冷めるのを待って“はくり紙”を剥がしていきます
【 カマド スマート ストーブ 〈デルタ〉 】収納袋自作 【 後編 】
アイロンプリントが完了です!
【 カマド スマート ストーブ 〈デルタ〉 】収納袋自作 【 後編 】
【 カマド スマート ストーブ 〈デルタ〉 】収納袋自作 【 後編 】
【 カマド スマート ストーブ 〈デルタ〉 】収納袋自作 【 後編 】
この収納袋に直にステンレス製の【 カマド スマート ストーブ〈デルタ〉 】を入れてしまうと 生地が傷むのが早くなるんじゃないかなぁ・・・
【 カマド スマート ストーブ 〈デルタ〉 】収納袋自作 【 後編 】
そこで袋内に入れるカバーを作ることにしました 【 BE-PAL 】2024年3月号の付録が入っていた箱を使います
【 カマド スマート ストーブ 〈デルタ〉 】収納袋自作 【 後編 】
【 カマド スマート ストーブ 〈デルタ〉 】収納袋自作 【 後編 】
【 カマド スマート ストーブ 〈デルタ〉 】収納袋自作 【 後編 】
これに【 カマド スマート ストーブ〈デルタ〉 】を“入れ子”にしておけば生地へのダメージも少しは弱くなると思います
【 カマド スマート ストーブ 〈デルタ〉 】収納袋自作 【 後編 】
ここまでで一応完成ですが “中途半端が許せない”OSSUNはまだ納得できないことがあります

ウソつきました~!! OSSUNは“中途半端”ばかりの人生で~す(^_^;)

ジーンズから裁断したときの裁断部から“ほつれ”が出てきています これを何とかしたい
【 カマド スマート ストーブ 〈デルタ〉 】収納袋自作 【 後編 】
そこで【 2019年11月06日Cloth Windshield 自作 】で初めて使った【 すそあげテープ 】を使ってカバーしてみようと思います ただし今回は“CAN★DO”で買ったテープです
【 カマド スマート ストーブ 〈デルタ〉 】収納袋自作 【 後編 】
まず“ほつれた”糸くずを切り取ります
【 カマド スマート ストーブ 〈デルタ〉 】収納袋自作 【 後編 】
【 すそあげテープ 】を裾の長さにカット
【 カマド スマート ストーブ 〈デルタ〉 】収納袋自作 【 後編 】
そのテープで切り口を挟み込むように押さえます
【 カマド スマート ストーブ 〈デルタ〉 】収納袋自作 【 後編 】
その上からアイロン掛けします
【 カマド スマート ストーブ 〈デルタ〉 】収納袋自作 【 後編 】
これで いくらか“ほつれ”を防ぐことができるんじゃないかなぁ
【 カマド スマート ストーブ 〈デルタ〉 】収納袋自作 【 後編 】
なお 紐を通すために切り込みを入れたところにも【 すそあげテープ 】を貼り付けました
【 カマド スマート ストーブ 〈デルタ〉 】収納袋自作 【 後編 】
なお “ほころび”が進みそうな裾部分にもテープを貼り付けました
【 カマド スマート ストーブ 〈デルタ〉 】収納袋自作 【 後編 】
しかしこの【 すそあげテープ 】は 薄くて耐久性が無さそうです すぐボロボロになると思われます
【 カマド スマート ストーブ 〈デルタ〉 】収納袋自作 【 後編 】
何はともあれ これで完成としま~す!
【 カマド スマート ストーブ 〈デルタ〉 】収納袋自作 【 後編 】

おしまい

編集後記
“巾着袋”にプリントした“ブランドロゴ”ですが 著作権法上個人的に利用するのであれば使えるようです

【 著作権法 抜粋 】
(私的使用のための複製)
第三十条 著作権の目的となつている著作物(以下この款において単に「著作物」という。)は、個人的に又は家庭内その他これに準ずる限られた範囲内において使用すること(以下「私的使用」という。)を目的とするときは、次に掲げる場合を除き、その使用する者が複製することができる。

なお 法改正や判例等により解釈運用が変わっていることもあり得ますので “ブランドロゴ”を使う場合は“自己責任”でお願いします



このブログの人気記事
100均鉄板 買いました
100均鉄板 買いました

啓蟄 【けいちつ】
啓蟄 【けいちつ】

牛忘 中止! 【ショートブログ】
牛忘 中止! 【ショートブログ】

寒河江市いこいの森 キャンプ場納め 【後編】
寒河江市いこいの森 キャンプ場納め 【後編】

【陶芸の里ゆ~らんど】で今年も自粛開けソロキャンプ 【後編】
【陶芸の里ゆ~らんど】で今年も自粛開けソロキャンプ 【後編】

同じカテゴリー(自作)の記事画像
自作パイプラックのクランプ交換
蚊取り線香缶を小細工 【後編】
蚊取り線香缶を小細工 【前編】
キャンプで使える【小型石油ストーブ】購入!
【 カマド スマート ストーブ 〈デルタ〉 】収納袋自作 【 前編 】
ちょっと小細工 【トランクカーゴ二段化編】
同じカテゴリー(自作)の記事
 自作パイプラックのクランプ交換 (2024-08-08 09:27)
 蚊取り線香缶を小細工 【後編】 (2024-07-25 17:22)
 蚊取り線香缶を小細工 【前編】 (2024-07-18 16:32)
 キャンプで使える【小型石油ストーブ】購入! (2024-03-21 10:12)
 【 カマド スマート ストーブ 〈デルタ〉 】収納袋自作 【 前編 】 (2024-02-29 14:34)
 ちょっと小細工 【トランクカーゴ二段化編】 (2023-06-08 06:21)

この記事へのコメント
上手く作れてバッタ物販売、
これしなけりゃOKですな(笑)
プリントシールは色々ロゴ印刷で
オリジナルグッズ作れますよ、
でも売らない様に(笑)
Posted by 風船願坊 at 2024年03月07日 15:28
>風船願坊さん
そうそう!他人に売ってしまっては法に触れてしまいます

プリントシールはこれまでも 【2019年11月06日 Cloth Windshield 自作】で“OSSUNステッカー”をプリントしたりと遊んでいました

Tシャツなんかにもプリントすれば面白いと思いますね
でも売りませんよ(笑)
Posted by OSSUN at 2024年03月07日 17:49
OSSUN さんこんにちは!

やっぱり器用ですねえ、なんでも自分でやっちゃうし
褒め言葉ですが、私の場合は器用貧乏ですから(笑

もう少しで嬉しい春です・・・違った、70歳の春です(爆
Posted by 凍人 at 2024年03月08日 14:55
>凍人さん
おばん方で~す

いやいや“下手の横好き”ですよ
いつもどこかで失敗しているのでクオリティが低いんです

凍人さんこそ【プロ】じゃないですか~!?

えっ?70歳の春ですか
“不惑の歳” 違った “飛躍の歳”ですね!(爆)
Posted by OSSUN at 2024年03月08日 17:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【 カマド スマート ストーブ 〈デルタ〉 】収納袋自作 【 後編 】
    コメント(4)