ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年05月19日

Petromax HL1 用 シェードDIY 【後編】“作り直してケースも作製編”

前編】からの続きです
Petromax HL1 用 シェードDIY 【後編】“作り直してケースも作製編”
“シェードケース”も作りました

人目に付く表面のカシメが潰れた状態なのは受け入れがたい!
Petromax HL1 用 シェードDIY 【後編】“作り直してケースも作製編”
なので 凹んだカシメの中央部を電動ドリルで掘削して“ムリクリ”強引に取り外し 打ち直しました(写真なし) カシメは綺麗になりましたが 矢印部分の重なりがズレています
Petromax HL1 用 シェードDIY 【後編】“作り直してケースも作製編”
なので金切鋏で切りそろえます
Petromax HL1 用 シェードDIY 【後編】“作り直してケースも作製編”
なお“のりスプレー”で貼り付けた型紙を剥がしていますが スプレーを掛け過ぎてたようで綺麗に剥がれませんでした
Petromax HL1 用 シェードDIY 【後編】“作り直してケースも作製編”
“ラッカーうすめ液”を塗り付けて剥がすことができました
Petromax HL1 用 シェードDIY 【後編】“作り直してケースも作製編”
Petromax HL1 用 シェードDIY 【後編】“作り直してケースも作製編”
綺麗になったところで一応完成です ランタンに被せてみます
Petromax HL1 用 シェードDIY 【後編】“作り直してケースも作製編”
ステンレスとランタンの銀色がマッチして統一感が出ています ねらい通りです!
Petromax HL1 用 シェードDIY 【後編】“作り直してケースも作製編”
Petromax HL1 用 シェードDIY 【後編】“作り直してケースも作製編”
あぁ・・・左右の傾斜が非対称だ・・・
Petromax HL1 用 シェードDIY 【後編】“作り直してケースも作製編”
Petromax HL1 用 シェードDIY 【後編】“作り直してケースも作製編”
Petromax HL1 用 シェードDIY 【後編】“作り直してケースも作製編”
しかも【チャンバーフレームを】通す切り込みの角度が微妙に傾いていて直線になっていない
Petromax HL1 用 シェードDIY 【後編】“作り直してケースも作製編”
“中途半端”が嫌いなOSSUNとしては悩んだ結果 作り直すことにします!キッパリ!!
(ウソつきました~ やることなすこと“中途半端”ばかりのOSSUNで~ス)

まず設計図を修正します 【チャンバーフレーム】の角度を11度から13度に直しました
Petromax HL1 用 シェードDIY 【後編】“作り直してケースも作製編”
理論的な理屈は分かりませんが 感覚的には円形シェードの切り欠き部と重ね部を合わせた角度が26度ですが その丁度半分の角度が良いみたいです

修正後の図面の型紙を作って合わせてみます この型紙で第5版【TAKE 5】です 初号器よりは良くなっているようです
Petromax HL1 用 シェードDIY 【後編】“作り直してケースも作製編”
“TAKE 3”の型紙は 初号器のステンレス板に貼り付けて使用済みです
Petromax HL1 用 シェードDIY 【後編】“作り直してケースも作製編”
さてステンレス板も新たに購入してきました
Petromax HL1 用 シェードDIY 【後編】“作り直してケースも作製編”
これに【TAKE 5】の型紙を“のりスプレー”で貼り付けます
Petromax HL1 用 シェードDIY 【後編】“作り直してケースも作製編”
貼り付けたペーパーの大きさでステンレス板を切り取り
Petromax HL1 用 シェードDIY 【後編】“作り直してケースも作製編”
図面に合わせて切り出します
Petromax HL1 用 シェードDIY 【後編】“作り直してケースも作製編”
Petromax HL1 用 シェードDIY 【後編】“作り直してケースも作製編”
切り出しが終わった段階で ステンレス板から型紙を剥がします
今回は“のりスプレー”を型紙裏に軽くサッと吹きかけた程度だったので綺麗に剥がすことができました
Petromax HL1 用 シェードDIY 【後編】“作り直してケースも作製編”
金ばさみでの“切り際”が波形に歪んでいるのでミニ金槌で叩いて平らにします もちろんヤスリでバリ取りもしています
Petromax HL1 用 シェードDIY 【後編】“作り直してケースも作製編”
切り出し作業終了
Petromax HL1 用 シェードDIY 【後編】“作り直してケースも作製編”
重ね部のラインを引きます
Petromax HL1 用 シェードDIY 【後編】“作り直してケースも作製編”
クランプで仮留めしてランタンに被せてみました
Petromax HL1 用 シェードDIY 【後編】“作り直してケースも作製編”
【チャンバーフレーム】の切り込み部は直線状態になっています
Petromax HL1 用 シェードDIY 【後編】“作り直してケースも作製編”
“カシメ”を打って固定しました
Petromax HL1 用 シェードDIY 【後編】“作り直してケースも作製編”
2号器完成です
Petromax HL1 用 シェードDIY 【後編】“作り直してケースも作製編”
Petromax HL1 用 シェードDIY 【後編】“作り直してケースも作製編”
Petromax HL1 用 シェードDIY 【後編】“作り直してケースも作製編”
横から見た形状も左右対称になりました
Petromax HL1 用 シェードDIY 【後編】“作り直してケースも作製編”
左側が初号器 右が2号器です
Petromax HL1 用 シェードDIY 【後編】“作り直してケースも作製編”
初号器の不具合部を再確認してみます
Petromax HL1 用 シェードDIY 【後編】“作り直してケースも作製編”
これに対して2号器は修正されていますね
Petromax HL1 用 シェードDIY 【後編】“作り直してケースも作製編”
満足のいく出来になりました
Petromax HL1 用 シェードDIY 【後編】“作り直してケースも作製編”
お気に入りのシェードになりましたので大事にしたい なので保管用のケースも作製することにします 高さや直径を計測
Petromax HL1 用 シェードDIY 【後編】“作り直してケースも作製編”
Petromax HL1 用 シェードDIY 【後編】“作り直してケースも作製編”
そして設計図作成
Petromax HL1 用 シェードDIY 【後編】“作り直してケースも作製編”
作製方法等については【2021年04月28日ランタンシェードケース自作 【後編】】で最後に作った【Coleman 286A】用シェードケースとほぼ同じです

その時の作製方法等との主な相違点は次のとおりです

①側板には【DAISO】で買った 300mm × 200mm × 6mm の“MDF材”〔税込@¥110〕を使用
Petromax HL1 用 シェードDIY 【後編】“作り直してケースも作製編”
②その側板にはやっぱり【DAISO】で買ってきた“アルミ板”〔税込@¥110〕を貼り付けたこと
Petromax HL1 用 シェードDIY 【後編】“作り直してケースも作製編”
③アルミアングルは 9mm × 9mm × 1mm × 1000mm のもの〔税込@¥217〕を使用したこと
Petromax HL1 用 シェードDIY 【後編】“作り直してケースも作製編”
作製終了
Petromax HL1 用 シェードDIY 【後編】“作り直してケースも作製編”
Petromax HL1 用 シェードDIY 【後編】“作り直してケースも作製編”
何か寂しいので・・・
④【Petromax】のロゴマークのシールを作製し貼り付けました
Petromax HL1 用 シェードDIY 【後編】“作り直してケースも作製編”
完成品がこれ
Petromax HL1 用 シェードDIY 【後編】“作り直してケースも作製編”
OSSUNステッカー”は必須です!
Petromax HL1 用 シェードDIY 【後編】“作り直してケースも作製編”
完璧です!! う 美しい・・・(笑)
Petromax HL1 用 シェードDIY 【後編】“作り直してケースも作製編”
実戦デビューが待ち遠しいです!

さて 【初号器】の処遇ですが 【CAPTAIN STAGオイルランタン〈小〉】で使えないかと被せてみたら・・・内側の穴径が大きすぎてホヤ部まで下がってしまいます
Petromax HL1 用 シェードDIY 【後編】“作り直してケースも作製編”
しかし このランタンにもシェードは欲しいなぁ・・・
なので 改めて別途作っちゃいました~!!
Petromax HL1 用 シェードDIY 【後編】“作り直してケースも作製編”
シェードケースも作っちゃってま~ス!
Petromax HL1 用 シェードDIY 【後編】“作り直してケースも作製編”
これで【Petromax HL1】と【CAPTAIN STAG オイルランタン(小)】の二つの小型ハリケーンランタン用のシェードとケースが揃いました~♪
Petromax HL1 用 シェードDIY 【後編】“作り直してケースも作製編”
そしてシェードの有無によって点灯時の明るさはどう違うのか?
まずシェードなし
Petromax HL1 用 シェードDIY 【後編】“作り直してケースも作製編”
シェードあり 上部方向へは光が回っていませんが 横方向の光はより明るくなっているように見えます
Petromax HL1 用 シェードDIY 【後編】“作り直してケースも作製編”
真下方向で比べてみても・・・
シェードなし 暗いままです
Petromax HL1 用 シェードDIY 【後編】“作り直してケースも作製編”
シェードあり 若干ですが光が回っています
Petromax HL1 用 シェードDIY 【後編】“作り直してケースも作製編”
シェードを装着すれば やはりその効果はあるようです
Petromax HL1 用 シェードDIY 【後編】“作り直してケースも作製編”
ここまで来るとシェードが無いのは【LOGOS Bronze ランタン〔L〕】だけになりました この一つだけに無いのは“かわいそう”です なのでやっぱり作っちゃいました~♥
Petromax HL1 用 シェードDIY 【後編】“作り直してケースも作製編”
もちろん“シェードケース”も作りましたよ
Petromax HL1 用 シェードDIY 【後編】“作り直してケースも作製編”
今回のシェードのDIYではシェード本体の作業時間よりも “シェードケース”を作る方に時間と労力が多く掛かっています
Petromax HL1 用 シェードDIY 【後編】“作り直してケースも作製編”
まあ何はともあれ シェードが無かったハリケーンランタン3台にシェードをDIYできました
Petromax HL1 用 シェードDIY 【後編】“作り直してケースも作製編”
Petromax HL1 用 シェードDIY 【後編】“作り直してケースも作製編”
これでハリケーンランタン全部にシェードを備えることができました
Petromax HL1 用 シェードDIY 【後編】“作り直してケースも作製編”
Petromax HL1 用 シェードDIY 【後編】“作り直してケースも作製編”
さあ あとは実戦に投入するだけです
楽しみですね~♪

おしまい


編集後記
今回のシェードDIY中 【LOGOS Bronze ランタン〔L〕】のシェードは 図面上の直径が275mmという大型ですから 素材はこのサイズのステンレス板を使いました
Petromax HL1 用 シェードDIY 【後編】“作り直してケースも作製編”
そして“厚み”が【0.5mm】だったので とても硬く“金ばさみ”での切断は 直線はまだしも曲線は “箸より重い物を持ったことが無い”非力なOSSUNには厳しかったため“ディスクグラインダー”を使いました
《一部 事実と異なる表現がありました ・・・ m(_ _)m》
Petromax HL1 用 シェードDIY 【後編】“作り直してケースも作製編”
ディスクグラインダーは激しい騒音もさることながら 結構振動もありますので微細な切断は難しく 慎重にやりましたが やっぱりあちこち雑になってま~す!



このブログの人気記事
100均鉄板 買いました
100均鉄板 買いました

啓蟄 【けいちつ】
啓蟄 【けいちつ】

牛忘 中止! 【ショートブログ】
牛忘 中止! 【ショートブログ】

寒河江市いこいの森 キャンプ場納め 【後編】
寒河江市いこいの森 キャンプ場納め 【後編】

【陶芸の里ゆ~らんど】で今年も自粛開けソロキャンプ 【後編】
【陶芸の里ゆ~らんど】で今年も自粛開けソロキャンプ 【後編】

同じカテゴリー(自作)の記事画像
キャンプで使える【小型石油ストーブ】購入!
【 カマド スマート ストーブ 〈デルタ〉 】収納袋自作 【 後編 】
【 カマド スマート ストーブ 〈デルタ〉 】収納袋自作 【 前編 】
ちょっと小細工 【トランクカーゴ二段化編】
ちょっと小細工 【はし置きDIY編】
簡易作業台リフォーム
同じカテゴリー(自作)の記事
 キャンプで使える【小型石油ストーブ】購入! (2024-03-21 10:12)
 【 カマド スマート ストーブ 〈デルタ〉 】収納袋自作 【 後編 】 (2024-03-07 08:48)
 【 カマド スマート ストーブ 〈デルタ〉 】収納袋自作 【 前編 】 (2024-02-29 14:34)
 ちょっと小細工 【トランクカーゴ二段化編】 (2023-06-08 06:21)
 ちょっと小細工 【はし置きDIY編】 (2023-05-25 05:43)
 簡易作業台リフォーム (2023-04-27 13:45)

この記事へのコメント
ossun さん、こんばんは!

ランタンごとに3セット作るとは恐れ入りましたが段々と完成度が高くなっているのではないですか?シェードの効果は確かにありますね、私も手元を明るくしたいですね、それにテントの外に置いて常夜灯にするにも良いみたいですね。

また明日からいこいですが残念ながらまだ県内在住者のみの営業で残念ですがまたスタンドバー準備して楽しんできます(笑
Posted by 凍人 at 2022年05月19日 22:16
>凍人さん
こんばんは~
確かにシェードの効果はありますね~
そしてハリケーンランタンは加圧燃焼系のランタンと違い 燃焼音が全くしませんし なにより長時間燃焼してくれるので 常夜灯に最適だと思います

“いこい”でみなさん楽しんでいるのでしょうね・・・うらやましいです
Posted by OSSUN at 2022年05月19日 22:33
こんにちは〜!
ランタンシェード写真では露光が違って見えますがそれでも相当下を照らしてるのがわかりますね^^
うちのお店に並んでいるハリケーンの中で大型の別所ランタンがあるのですが純正シェードがついてますが古いので腐食が激しく反射光の効果が分からないほど笑
そんな私のいつかのために参考になりました^^
ありがとうございます!
Posted by 劇団にひき劇団にひき at 2022年05月27日 12:35
>劇団にひき さん
こんばんは~
ハリケーンランタンは実用性よりも雰囲気を楽しむgearですから よりドレスアップして楽しむのがいいですね

そしてシェードは 純正があればベストですが 無ければやっぱりDIYですねぇ

ハリケーンランタンも奥が深いです
Posted by OSSUN at 2022年05月27日 22:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Petromax HL1 用 シェードDIY 【後編】“作り直してケースも作製編”
    コメント(4)