2013年11月26日
エコキャン感謝祭 【カマボコ兵舎編】
11月23日~24日の“エコキャンみちのく2013感謝祭”で,またオオバックスさんにお世話になりました。

こういう連結を生で見るのは初めてですΣ(゚∀゚*)
昔,川内の東北大学構内にあった進駐軍のカマボコ兵舎を思い出しました。古いか…?

こういう連結を生で見るのは初めてですΣ(゚∀゚*)
昔,川内の東北大学構内にあった進駐軍のカマボコ兵舎を思い出しました。古いか…?
ラッキーなことに,先週の“親父キャンプ”に引き続いて今週も絶好の秋晴れです。

11時半頃に現地に到着し受付手続きを済ませましたが,チェックインは12時半とのことなので管理棟前駐車場で待つことになりました。

時間つぶしにキャンプサイトを散策です。紅葉の盛りは過ぎましたが,こんなモミジも残っていました。

フリーサイトの中でオオバックスさんたちがいる場所が分かったので,設営場所決定!
今回もリビシェルSを持ってきましたが,ランブリ2で十分だったなぁ…

他のメンバーの方々も小さめの幕で参加してました。

今回の連結は,リビシェルが3,ランドロックが2,エクステンションルーフが1という構成のようです。何でも40人くらい集まるようです。オオバックスさんの人柄なんでしょうね…,すんご~い!
先日,水の森公園キャンプ場でご一緒した“くまのプー”さんご夫婦も日帰りで参加していました。プーさんからは焚き火用の薪を通常の3束分くらいいただきました。ありがとうございま~す!
午後1時半頃のフリーサイトの状況です。まだ少し余裕がありますね~

*non*さんとKさんのテントもありました。

他に“ひー”さんを見かけましたし,“くま3”もいらしたようです。ブロガーさん大集合です。
この“感謝祭”では,無料飲食券とビンゴ券が配布されるのですが,OSSUNが受付手続きしたときもらっていませんでした。急いで管理棟まで行ってもらいました。まったくも~!

無料券で,“玉こん”,“はっと汁”,“そば”が食べられます。明日行われるビンゴ大会では景品が出るようです。
いそいそとイベント会場に向かいました。へ~,アトラクションもやってるんだ…

まずは好きな“そば”を食べようと“そば”コーナーに来てみると,この行列!

なので“そば券”はオオバックスさんのメンバーに託して,OSSUNは“タマこん”と“はっと汁”を頂きました。とにかくすんごい人数です。


その側ではWILD-1太白店が展示会をやっています。

今時のファミリーテントは広い前室が当たり前なんですね…

さて,夜の宴が始まります。
なんと,オオバックスさんのメンバーには本物のシェフもいるんですね~

牡蠣焼きもあります。macoguriさんちの“かず”くんもお手伝い

豪華な料理が並びました~

山形から参加の“会長”さんです。“ビーパルじいさん”(本年6月25日付け「ビーパルじいさんのアウトドア教本」参照)のように,何でも知っているベテランキャンパーです。

テントの展示会にいたWILD-1スタッフの超美人さんも,お仕事が終わって宴に参加です。一体,オオバックスさんの人脈はどんだけ~?
その後,宴もたけなわになった頃,酔った勢いで“*non*”さんのテントに,今回もおじゃましてしまいました。*non*さん,突然押しかけてすみませんでした~
いっぱい酔っていたので,記憶が薄いです…
ということで今夜はおやすみ~
〔「ビンゴ編につづく〕

11時半頃に現地に到着し受付手続きを済ませましたが,チェックインは12時半とのことなので管理棟前駐車場で待つことになりました。

時間つぶしにキャンプサイトを散策です。紅葉の盛りは過ぎましたが,こんなモミジも残っていました。

フリーサイトの中でオオバックスさんたちがいる場所が分かったので,設営場所決定!
今回もリビシェルSを持ってきましたが,ランブリ2で十分だったなぁ…

他のメンバーの方々も小さめの幕で参加してました。

今回の連結は,リビシェルが3,ランドロックが2,エクステンションルーフが1という構成のようです。何でも40人くらい集まるようです。オオバックスさんの人柄なんでしょうね…,すんご~い!
先日,水の森公園キャンプ場でご一緒した“くまのプー”さんご夫婦も日帰りで参加していました。プーさんからは焚き火用の薪を通常の3束分くらいいただきました。ありがとうございま~す!
午後1時半頃のフリーサイトの状況です。まだ少し余裕がありますね~

*non*さんとKさんのテントもありました。

他に“ひー”さんを見かけましたし,“くま3”もいらしたようです。ブロガーさん大集合です。
この“感謝祭”では,無料飲食券とビンゴ券が配布されるのですが,OSSUNが受付手続きしたときもらっていませんでした。急いで管理棟まで行ってもらいました。まったくも~!

無料券で,“玉こん”,“はっと汁”,“そば”が食べられます。明日行われるビンゴ大会では景品が出るようです。
いそいそとイベント会場に向かいました。へ~,アトラクションもやってるんだ…

まずは好きな“そば”を食べようと“そば”コーナーに来てみると,この行列!

なので“そば券”はオオバックスさんのメンバーに託して,OSSUNは“タマこん”と“はっと汁”を頂きました。とにかくすんごい人数です。


その側ではWILD-1太白店が展示会をやっています。

今時のファミリーテントは広い前室が当たり前なんですね…

さて,夜の宴が始まります。
なんと,オオバックスさんのメンバーには本物のシェフもいるんですね~

牡蠣焼きもあります。macoguriさんちの“かず”くんもお手伝い

豪華な料理が並びました~

山形から参加の“会長”さんです。“ビーパルじいさん”(本年6月25日付け「ビーパルじいさんのアウトドア教本」参照)のように,何でも知っているベテランキャンパーです。

テントの展示会にいたWILD-1スタッフの超美人さんも,お仕事が終わって宴に参加です。一体,オオバックスさんの人脈はどんだけ~?
その後,宴もたけなわになった頃,酔った勢いで“*non*”さんのテントに,今回もおじゃましてしまいました。*non*さん,突然押しかけてすみませんでした~
いっぱい酔っていたので,記憶が薄いです…
ということで今夜はおやすみ~
〔「ビンゴ編につづく〕
台風最接近日に高校生教育キャンプ! 初日だけお手伝い
【第3回アウトドアリーダー研修会】参加報告(後編)
【第3回アウトドアリーダー研修会】参加報告(前編)
【第2回アウトドアリーダー研修会】参加報告(後編)
【第2回アウトドアリーダー研修会】参加報告(前編)
エコキャン感謝祭 【ビンゴ編】
【第3回アウトドアリーダー研修会】参加報告(後編)
【第3回アウトドアリーダー研修会】参加報告(前編)
【第2回アウトドアリーダー研修会】参加報告(後編)
【第2回アウトドアリーダー研修会】参加報告(前編)
エコキャン感謝祭 【ビンゴ編】
Posted by ossun at 23:11│Comments(10)
│エコキャンプみちのく
この記事へのコメント
WILD-1の美人スタッフ?
あっ、美魔女のことね。彼女はスタッフじゃありませんよー
太白店のIくんの彼女さんでした(笑
超高額屋外用*SP長屋、長過ぎて話が通じず・・・・
会話もままならず、不完全燃焼でしたが、
みなさん、楽しかったというのでよかったです。
また、ご一緒しましょう~
あっ、美魔女のことね。彼女はスタッフじゃありませんよー
太白店のIくんの彼女さんでした(笑
超高額屋外用*SP長屋、長過ぎて話が通じず・・・・
会話もままならず、不完全燃焼でしたが、
みなさん、楽しかったというのでよかったです。
また、ご一緒しましょう~
Posted by オオバックス at 2013年11月27日 11:57
>オオバックスさん
この度は,2週続けて大変お世話になりました。
宴会場を始め,豪華な食事までみなさんが準備しているのに,OSSUNは食べて飲むだけでしたので,とっても恐縮しております。
あの美人さんはスタッフじゃないんですか~?
Iさんと展示場に立っていたので,すっかりスタッフさんと思っていました。
”美魔女”っていうんですか~ ピッタリのネーミングですね~
ヒョウ柄パンツも印象的でした…
何とも楽しいキャンプを連続で経験できたことに大変感謝しております。
OSSUNもみなさんの役にたてるよう,今後は精進するつもりです(^_^;)
またよろしくお願いしま~す!
この度は,2週続けて大変お世話になりました。
宴会場を始め,豪華な食事までみなさんが準備しているのに,OSSUNは食べて飲むだけでしたので,とっても恐縮しております。
あの美人さんはスタッフじゃないんですか~?
Iさんと展示場に立っていたので,すっかりスタッフさんと思っていました。
”美魔女”っていうんですか~ ピッタリのネーミングですね~
ヒョウ柄パンツも印象的でした…
何とも楽しいキャンプを連続で経験できたことに大変感謝しております。
OSSUNもみなさんの役にたてるよう,今後は精進するつもりです(^_^;)
またよろしくお願いしま~す!
Posted by OSSUN at 2013年11月27日 18:46
ossunさん初めまして。
ブログにはちょくちょくお邪魔させて頂いてます(;^_^A
野湯には今度探して行って見たいと思ってます(^_^;)
拝見させてもらってて、そば屋の行列の一番後ろに、ウチのカミさんの頭が、でっかく写ってたので、コメントしました(;^_^A
真後ろにいたんですね!(◎_◎;)
ビックリでした。(;^_^A
ブログにはちょくちょくお邪魔させて頂いてます(;^_^A
野湯には今度探して行って見たいと思ってます(^_^;)
拝見させてもらってて、そば屋の行列の一番後ろに、ウチのカミさんの頭が、でっかく写ってたので、コメントしました(;^_^A
真後ろにいたんですね!(◎_◎;)
ビックリでした。(;^_^A
Posted by kenfour
at 2013年11月27日 20:02

>kenfourさん
こんばんは~
え゛~~!そうだったんですか~
最後尾の美人さんに”並んでいるんですか?”とお尋ねして後に並んだんですよ~
するとモザイクを掛けた男性がkenfourさんになるのかな…?
確か,お子さんもいらしたような記憶ですが,内心,”この人にこんな大きな子どもさんがいるの…?”と思った記憶があります ノ^-^)ノヨイショ!
ファミリーでのキャンプがとってもうらやましいです。
今度キャンプ場でお会いしたいですね~
こんばんは~
え゛~~!そうだったんですか~
最後尾の美人さんに”並んでいるんですか?”とお尋ねして後に並んだんですよ~
するとモザイクを掛けた男性がkenfourさんになるのかな…?
確か,お子さんもいらしたような記憶ですが,内心,”この人にこんな大きな子どもさんがいるの…?”と思った記憶があります ノ^-^)ノヨイショ!
ファミリーでのキャンプがとってもうらやましいです。
今度キャンプ場でお会いしたいですね~
Posted by OSSUN at 2013年11月27日 21:19
ossunさん、再コメです。
朝カミさんに写真見せたら、「あっ、私だ!」っと。
「後ろに並んでた団体さんだよね?」と、、、合ってる(・_・;
でも、「美人さん」のフレーズが??(O_O)??
ossunさん、お上手過ぎですσ(^_^;)
ちなみにぼかしの男性は知らない人です(;^_^A
もひとつ、ちなみに、昨日の私のブログにカミさんの目隠し写真がアップされてます。ご確認を(;^_^A
無理強いはしませんが(;^_^A
また、キャンプ場で(^-^)/
朝カミさんに写真見せたら、「あっ、私だ!」っと。
「後ろに並んでた団体さんだよね?」と、、、合ってる(・_・;
でも、「美人さん」のフレーズが??(O_O)??
ossunさん、お上手過ぎですσ(^_^;)
ちなみにぼかしの男性は知らない人です(;^_^A
もひとつ、ちなみに、昨日の私のブログにカミさんの目隠し写真がアップされてます。ご確認を(;^_^A
無理強いはしませんが(;^_^A
また、キャンプ場で(^-^)/
Posted by kenfour
at 2013年11月27日 22:25

お疲れ様でした。
2週連続一緒だったのに、余りお話の機会がありませんでした。
やっぱり、人数多すぎでしたね。
美魔女、2年ぐらい前は美っだったんですが、最近は.....
2週連続一緒だったのに、余りお話の機会がありませんでした。
やっぱり、人数多すぎでしたね。
美魔女、2年ぐらい前は美っだったんですが、最近は.....
Posted by ゆ〜 at 2013年11月27日 22:31
どうもお世話さまでした〜
また早朝バタバタと撤収してしまい、ご挨拶も出来ずにすいません(≧∇≦)
楽しめました?
ゆ〜さん…美魔女…いまも美魔女じゃないですかぁ
また早朝バタバタと撤収してしまい、ご挨拶も出来ずにすいません(≧∇≦)
楽しめました?
ゆ〜さん…美魔女…いまも美魔女じゃないですかぁ
Posted by くまのプー at 2013年11月28日 12:40
>kenfourさん
こんばんは~
kenfourさんのブログを訪問させていただきました~
感じた本心をコメントしてきましたのでお読みいただければ幸いです。
う,うそはついていませんから…(爆)
こんばんは~
kenfourさんのブログを訪問させていただきました~
感じた本心をコメントしてきましたのでお読みいただければ幸いです。
う,うそはついていませんから…(爆)
Posted by OSSUN at 2013年11月28日 21:03
>ゆ〜 さん
そうでしたね~ 人が多すぎて,実はどの人が”ゆ~”さんなのか分からなかったんです… m(_ _)mスイマセン
次は牛忘でお会いできますか?
>美魔女、2年ぐらい前は美っだったんですが、最近は.....
ってことは,2年前はもっと”美”だったということですか?
あるいは2年前と同じ”美”が続いているということか…?
じょ,女性は怖い… (うちの”山の神”もとっても怖いです)
そうでしたね~ 人が多すぎて,実はどの人が”ゆ~”さんなのか分からなかったんです… m(_ _)mスイマセン
次は牛忘でお会いできますか?
>美魔女、2年ぐらい前は美っだったんですが、最近は.....
ってことは,2年前はもっと”美”だったということですか?
あるいは2年前と同じ”美”が続いているということか…?
じょ,女性は怖い… (うちの”山の神”もとっても怖いです)
Posted by OSSUN at 2013年11月28日 21:09
>くまのプーさん
早朝撤収だったんですか~?知りませんでした。
でも奥様は日帰りだったんですよね?
OSSUNはすっかり酔っ払っていて,いつ寝たのかも分からなかったし,翌朝にプーさんがいなかったので,プーさんも日帰りだったのか,と思っていました。
奥様の隣に座ったのに,緊張して何も話せなかったのが悔しいで~ス!(爆)
たくさんの薪をありがとうございました~!
また,よろしくお願いします。
早朝撤収だったんですか~?知りませんでした。
でも奥様は日帰りだったんですよね?
OSSUNはすっかり酔っ払っていて,いつ寝たのかも分からなかったし,翌朝にプーさんがいなかったので,プーさんも日帰りだったのか,と思っていました。
奥様の隣に座ったのに,緊張して何も話せなかったのが悔しいで~ス!(爆)
たくさんの薪をありがとうございました~!
また,よろしくお願いします。
Posted by OSSUN at 2013年11月28日 21:14