ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年06月17日

Coleman Sportster 508 ツーレバー メンテナンス始末記

ビンテージガソリンストーブ“スポーツスター508ツーレバー”の調子が悪いのでメンテナンスしてみました
Coleman Sportster 508 ツーレバー メンテナンス始末記
いろんな方のブログや動画を見て勉強したつもりですがよく解っていないかも・・・ まず工具やパーツを揃えることから入ります

“スポーツスター508ツーレバー”(以下「ツーレバー」といいます)はヤフオクで落札したものです 落札の経緯は“2014年01月26日ストーブリーグ顛末記!!!”で既に記事にしていますので御覧いただければ幸いです

落札後にツーレバーを実戦キャンプで使ったのは 青森在住時にほんの数回しかないと思います その後いつだったか点灯試験したとき少し火力が弱くなってきていた記憶があり 状況確認しようと最近取り出したときには点火しようとしても炎が点かない状態になっていました

時間の経過とともに徐々に火力が落ちてくるという症状はジェネレーターの劣化が原因だなと思い まず交換用ジェネレーターを購入せねばと 山形市内や仙台のアウトドアショップに行ってみましたがツーレバー用はやっぱり店頭にはありませんでした

ツーレバーは現在の“スポーツスター508A”に進化?していますがジェネレーターに互換性はありません

ネットならすぐ見つかるだろうと通販サイトを巡ってみると あることはありますが 数は出ていませんね
なおこのツーレバーには1987年2月の刻印があるので製造後30年を超えています
Coleman Sportster 508 ツーレバー メンテナンス始末記
もしパーツの製造が終わっているなら あるうちに買っておかないと“ツーレバー”は単なる観賞用の火器になってしまいます (;_;)
だから見つけたら即購入しておこうと思い ヤフーショッピングで出ていたのを直ぐ発注しました
Coleman Sportster 508 ツーレバー メンテナンス始末記
ところが代金¥3,758の支払いも済んでいるのにストアから一方的にキャンセルされました へっ?なにが起きたの・・・?
Coleman Sportster 508 ツーレバー メンテナンス始末記
“納期:2017年05月中旬になる予定です”とあることから 何らかの都合で入荷予定が無くなったんでしょうね

しかしショップは入荷前でも売りに出してしまうんですね~ こういうのを先物取引というんでしょうか?

ショップ側で売り出しておきながら 支払いが済んでいるのにショップの都合で注文をキャンセルされるというのも何か釈然としないですね(当然返金はされましたがね)

まあ善解すれば“納期:・・・5月中旬”と表記しているのですから,事前にリスクを告示していたとも採れますかぁ・・・? そうならもっと具体的に“入荷しないときは販売をキャンセルすることがあります”みたいな注意書きも欲しかったなぁ

ヤフーショッピングでは他に出品しているショップは見当たらないので 今度はヤフーオークションを探してみたところ開始時の価格3,300円での出品を見つけました 即入札し無事¥3,400(税込み)で落札しました キャンセルされた物よりちょっと安い! v(^_^)v 出品者は長野県の会社です 送料はクロネコメール便を選択したので¥140で済みますが 5月22日に発送され配達は5月25日でした
Coleman Sportster 508 ツーレバー メンテナンス始末記
見ただけで ショップキャンセルされたものと今回のとではパッケージが大分異なるのが分かります
Coleman Sportster 508 ツーレバー メンテナンス始末記
今回落札した上の写真右側のものは大分古い製造ロットなんでしょう!
で送られてきた現物を見ると・・・
Coleman Sportster 508 ツーレバー メンテナンス始末記
パイプ部分と本体接合部とが“ねじれてる”んじゃネ? こんな傾いてていいのか? それとも製造上のクオリティが低いのか・・・ これ取り付けられるか心配・・・
それに真鍮が所々くすんだようなブチ模様は何よ? 経年変化?
しかし やってみると何とか取り付けることができました
Coleman Sportster 508 ツーレバー メンテナンス始末記
ただ本体接合部がカバーの穴に入らなかったのでチョットだけやすり掛けして穴を広げました 微妙に精度が違っているんでしょうね
Coleman Sportster 508 ツーレバー メンテナンス始末記
ではリュブリカントを補充して・・・
Coleman Sportster 508 ツーレバー メンテナンス始末記
燃料のWGは お試しなのでこれくらいでいいでしょ
Coleman Sportster 508 ツーレバー メンテナンス始末記
ポンピング ポンピング ポンピング
Coleman Sportster 508 ツーレバー メンテナンス始末記
最初 赤火が出ていたのですがそのうちに青くなりました
しかし シュッ シュッ シュッ シュッ とエアーが断続的に出たり止まったりしているような変な音がします
Coleman Sportster 508 ツーレバー メンテナンス始末記
やっぱりチェックバルブっすか~?
参考にしたブログの中には エアーステムとチェックバルブをホワイトガソリンで洗浄すれば改善することがある と載っていたので試してみました
Coleman Sportster 508 ツーレバー メンテナンス始末記
組み直して再度試験点灯してみますが 同じ症状でした
Coleman Sportster 508 ツーレバー メンテナンス始末記
メンテナンスに慣れた方なら症状を見ただけでどこに不具合があるのか直ぐ解るのでしょうが OSSUNは素人なので一つ一つ試していくことになり 不要な手間と費用が掛かってしまうというのがいつものパターンです(汗)

そして数日後 ヤフーショッピングでチェックバルブを取り寄せました
Coleman Sportster 508 ツーレバー メンテナンス始末記
届いてから更に数日後 チェックバルブの交換作業に取り掛かります
Coleman Sportster 508 ツーレバー メンテナンス始末記
これが取り外したチェックバルブです
Coleman Sportster 508 ツーレバー メンテナンス始末記
エアーステムを着けて新旧を並べてみます
Coleman Sportster 508 ツーレバー メンテナンス始末記
んっ・・・・・?
あれ~ 古いやつにはオーリングが付いてない! オー!
Coleman Sportster 508 ツーレバー メンテナンス始末記
どなたかのブログで読んだのですが コールマンのビンテージランタンなど古いタイプではチェックバルブにそもそもオーリングを付けていないものがあるとありました

このストーブもそうなのか~? 付いていたなら何らかの痕跡が残っていてもいいような気がしますが,これを見る限り当初から付いていなかったような気がします それともタンク内に脱落しているのか・・・?

ひょっとしてこの古いやつにオーリングを付けてやれば直ったかも・・・という素人ならではの後悔の念はどこかにそっと置いときましょう・・・ (-_-;)

では また組み直して点火してみます 最初は シュッ シュッ シュッ となっていましたがそのうちに安定燃焼になってきました 火力調整をやってみます
① 最大火力 ②中火 それからツーレバーの最大の売りである③とろ火 どれも順調に燃焼しています!
Coleman Sportster 508 ツーレバー メンテナンス始末記
直ったぞ~!!

ついでに“遠赤ヒーターアタッチメント”を付けてみました 問題なしです! v(^_^)
Coleman Sportster 508 ツーレバー メンテナンス始末記
今回は やっぱりチェックバルブが原因だったのか・・・

でもジェネレーターだって交換して良かったと思います
製造元のコールマンでは“ジェネレーターは消耗品”という位置づけでしょうし,ツーレバーを入手してからジェネレーターを交換したことは無かったので結果オーライですよ

しかしビンテージ物はパーツの製造が終わると今後のメンテナンスに苦労しそうですね~

おしまい

編集後記:実は1955年製のビンテージランタン200AをWILD-1からコールマンにメンテナンスに出しています 当初はこちらを自分でメンテナンスしてみようとチェックバルブレンチ(USA版とカナダ版の2本)を購入していたのですが 素人が変にいじってせっかくのビンテージ物のバースディランタンを使い物にならないようにはしたくなかったので 金は掛かってもプロに任せ 比較的やりやすそうなツーレバーの方をやってみました~ (^o^)/



このブログの人気記事
100均鉄板 買いました
100均鉄板 買いました

啓蟄 【けいちつ】
啓蟄 【けいちつ】

牛忘 中止! 【ショートブログ】
牛忘 中止! 【ショートブログ】

寒河江市いこいの森 キャンプ場納め 【後編】
寒河江市いこいの森 キャンプ場納め 【後編】

【陶芸の里ゆ~らんど】で今年も自粛開けソロキャンプ 【後編】
【陶芸の里ゆ~らんど】で今年も自粛開けソロキャンプ 【後編】

同じカテゴリー(独り言)の記事画像
WG火器の虫干し
蚊取り線香缶を小細工 【後編】
蚊取り線香缶を小細工 【前編】
ソロキャンプで使うタープポール考 【 後編 】
ソロキャンプで使うタープポール考 【 前編 】
DAISO ダッチオーブン【調理編 ローストビーフの章】
同じカテゴリー(独り言)の記事
 WG火器の虫干し (2024-08-22 06:20)
 蚊取り線香缶を小細工 【後編】 (2024-07-25 17:22)
 蚊取り線香缶を小細工 【前編】 (2024-07-18 16:32)
 ソロキャンプで使うタープポール考 【 後編 】 (2024-06-13 06:46)
 ソロキャンプで使うタープポール考 【 前編 】 (2024-06-06 13:38)
 DAISO ダッチオーブン【調理編 ローストビーフの章】 (2023-07-20 06:35)

この記事へのコメント
508のツーバーナーモデルのいいとこって
とろ火が出来る事ですよね。
ワンバーナーのモデルでもモノによっては
偶然とろ火が出来るのもあります。

コールマンの商品って、個体差がすごくあって
1台1台のバラツキが大きいんですよね。

200Aもメンテも他のモデルと変わらないと
思います。私の200Aのチェックバルブも
オーサリングは付いてなかったと思います。

コールマンのパーツは多い方だと思いますが
それでも、これからは手に入れにくくなるでしょうね。
Posted by NYなゆぱぱNYなゆぱぱ at 2017年06月18日 22:40
>NYなゆぱぱさん
おはようございます

>コールマンの商品って、個体差がすごくあって
1台1台のバラツキが大きいんですよね。
やっぱりそうですか?同じ製品でも当たり外れがあるんですね・・・

パーツは普段からコマ目に収集しておいた方がいいですね
Posted by OSSUN at 2017年06月19日 04:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Coleman Sportster 508 ツーレバー メンテナンス始末記
    コメント(2)