ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年07月09日

ファミキャン日記(平成3年8月上旬 みちのく杜の湖畔公園編)

“国営みちのく杜の湖畔公園”でのファミリーキャンプです。
ファミキャン日記(平成3年8月上旬 みちのく杜の湖畔公園編)


“エコキャンプみちのく”がオープンする12年も前ですが,親施設にあたる“みちのく杜の湖畔公園”でキャンプができたことを知っている人は少ないのではないでしょうか?

平成3年8月2日~3日の一泊二日のキャンプだったと思います。

当時の我が家は,
OSSUN:35才
お母さん:3?才
娘 1 号 :10才(小学5年生)
娘 2 号 : 5才(保育園年長)
ファミキャン日記(平成3年8月上旬 みちのく杜の湖畔公園編)


今回のキャンプで“リッチウェル レクタープ(大)”が我が家のテントサイトにデビューしています。
ファミキャン日記(平成3年8月上旬 みちのく杜の湖畔公園編)


リッチウェルの“レクタープ(大)”は600×450㎝という,SP社の“HDタープ シールド レクタL“(500×440㎝)よりも大型のレクタングラー型タープです。
ファミキャン日記(平成3年8月上旬 みちのく杜の湖畔公園編)


この大型タープを横向きに張り,サイドを下げて家型に張ることにこだわっています。

まともに張ると面積を取るし,サイドを落とすことで目隠しにするという発想です。こんな張り方をしている人は当時誰もいませんでした。同じタープを持っている人も見かけませんでしたね。

なお,テントの入口前にポールを立てると,テントへの出入りのジャマになると考え,四隅のポールとテーブルの穴を通したタープ中心部を押し上げるポールだけで張っていました。なので雨天時はタープに雨水が溜まります。

また,下げたサイドの折り目を綺麗に出したいと,上下の写真のように横に梁ポールを設置しましたが,この梁ポールも細身のためたわんでしまうので,中間点に支えのポールを付けています。

このスタイルが当分続くことになります。

なお,その支えポールの石突き部分がちょうどチェアの後ろに位置することから,チェアの座り心地とタープの居住性を悪くしていました。
ファミキャン日記(平成3年8月上旬 みちのく杜の湖畔公園編)


上の写真に写っている梁を支えている銀色のポールは,伸ばすときはポールをひねって緩めてから伸ばし,固定するときは反対にひねって固定するという,当時は主流のポールです。

しかし,このタイプのポールは使っていると突然緩んでポールが縮んでしまうことが時々あり,使いづらいものでした。

ポールにそんな不満を抱いていた時期に小川テントから出た,上記写真の手前に写っている焦げ茶色のポール“3000アルミスライドポール”は当時としては画期的でしたね~。

二段階スライドで伸縮し,長さの調整はポール横に空けてある穴にボタンを合わせて行うものです。なので,突然緩んでしまうことがありません。泉区内であったキャンプ用品の展示会で初めて見つけ,その場で5~6本買ったように思います。

さて,当時,まだ“エコキャンプみちのく”はなかったし,この“みちのく杜の湖畔公園”にも正式なキャンプ場という区域はなく(今もないですよね),“場内の一角を臨時のキャンプ場にした”という感じでした。

その時にもらった場内の案内図です。
ファミキャン日記(平成3年8月上旬 みちのく杜の湖畔公園編)


こちらは現在の案内図
ファミキャン日記(平成3年8月上旬 みちのく杜の湖畔公園編)


現在の“⑨いも煮会広場”が当時のキャンプ場だったんですね~。

ここをキャンプ場として利用者を募っていたので,我が家も応募して予約が取れたという経緯だったと思います。

平成3年当時は,世の中がキャンプブームで盛り上がっていた時期で,多くのファミリーやカップルがキャンプを楽しんでいましたし,新設のキャンプ場もあちこちに出来始めている時代でした。

そんな中,オープンして間もない“みちのく杜の湖畔公園”(一部オープン:平成元年8月4日)でキャンプができることを知っていた人は少なかったと思います。当時は,ネットも携帯も普及していなかったし,情報は新聞・テレビ・ラジオ及び雑誌からの時代でした。OSSUNもたまたま新聞記事で知ったんじゃなかったかなぁ…

そのためかどうかは分かりませんが,キャンプブームの中にありながらも,ここは全く混んではいませんでした。
ファミキャン日記(平成3年8月上旬 みちのく杜の湖畔公園編)


ファミキャン日記(平成3年8月上旬 みちのく杜の湖畔公園編)


混んでいないので“ゆったり”したキャンプができました。
ファミキャン日記(平成3年8月上旬 みちのく杜の湖畔公園編)


そういえば,この時,どこかの民放テレビ局の女性アナウンサーが近くのキャンパーにインタビューしていたことを覚えています。秘かに,自分にもインタビューこないかな~,なんて思っていた事も思い出しました(来ませんでした。)。

炊事場とシャワーは仮設のようでしたね~。下の写真で一番右がトイレ,中央が炊事場,左の黄色と紺色のボックスがシャワーです。何とも簡易ですよね~。
ファミキャン日記(平成3年8月上旬 みちのく杜の湖畔公園編)


仮設シャワーの拡大写真 これだけ見るとトイレと間違われそうですね…(爆)
ファミキャン日記(平成3年8月上旬 みちのく杜の湖畔公園編)


子ども達の遊具もありました。
ファミキャン日記(平成3年8月上旬 みちのく杜の湖畔公園編)


ファミキャン日記(平成3年8月上旬 みちのく杜の湖畔公園編)


お母さんが焼いたステーキ,旨かったな~。
ファミキャン日記(平成3年8月上旬 みちのく杜の湖畔公園編)


ファミキャン日記(平成3年8月上旬 みちのく杜の湖畔公園編)


この金色がたまりませんネ~,安いステーキ肉でもこれで焼くと高級感があります!…あるでしょ?
昨年末(平成24年末)に購入した真鍮製のペトロマックスH150とコラボさせてみたいな~

“みちのく杜の湖畔公園”がこの時期にキャンプ場を開設したのは,“エコキャンプみちのく”を作るためのアンテナショップ的な一時的開設だったんじゃないかな~? と勝手に思っています。

なお,“みちのく杜の湖畔公園”が,このキャンプ場をどのくらいの期間,開設していたのかは記憶にありません。

ちなみに今回のキャンプは,この月のお盆過ぎに北海道へ6泊7日のキャンプに行くにあたって,テントサイト設営の段取りを最終確認するなんていう,さも,もっともらしい理由をつけて家族を引っ張り出したキャンプでもあったんです。

おしまい



このブログの人気記事
100均鉄板 買いました
100均鉄板 買いました

啓蟄 【けいちつ】
啓蟄 【けいちつ】

牛忘 中止! 【ショートブログ】
牛忘 中止! 【ショートブログ】

寒河江市いこいの森 キャンプ場納め 【後編】
寒河江市いこいの森 キャンプ場納め 【後編】

【陶芸の里ゆ~らんど】で今年も自粛開けソロキャンプ 【後編】
【陶芸の里ゆ~らんど】で今年も自粛開けソロキャンプ 【後編】

同じカテゴリー(ファミキャン日記)の記事画像
ファミキャン日記(平成8年5月 リゾートパーク・オニコウベ編)
ファミキャン日記(平成25年10月 番外編)
ファミキャン日記(平成6年8月 天神岬スポーツ公園編)
ファミキャン日記(平成4年7月 栗駒高原オートキャンプ場編)
ファミキャン日記(平成4年5月 吹上高原キャンプ場編)
ファミキャン日記(平成3年8月 あこがれの北海道キャンプ編)
同じカテゴリー(ファミキャン日記)の記事
 ファミキャン日記(平成8年5月 リゾートパーク・オニコウベ編) (2014-06-16 21:22)
 ファミキャン日記(平成25年10月 番外編) (2013-10-14 22:10)
 ファミキャン日記(平成6年8月 天神岬スポーツ公園編) (2013-10-12 14:08)
 ファミキャン日記(平成4年7月 栗駒高原オートキャンプ場編) (2013-09-10 20:47)
 ファミキャン日記(平成4年5月 吹上高原キャンプ場編) (2013-07-30 22:56)
 ファミキャン日記(平成3年8月 あこがれの北海道キャンプ編) (2013-07-19 00:04)

この記事へのコメント
こんばんわ

いつ見ても、懐かしい雰囲気が伝わってきますね

自分も、昔のキャンプ写真を見つけたのですが

引っ越しする事、7回を数えると

完璧に、どこかへ失せてしまってます

今のように、デジカメに収めてメディアに保存できればと 泣

また、懐かしいレポお願いします
Posted by wrspapa at 2013年07月09日 23:08
>wrspapaさん

いつも,ご覧いただきありがとうございます。

最近,全くキャンプに行けないため,昔のキャンプ日記や独り言ばかりのレポになっています。

早くキャンプに行かないと,昔のキャンプ日記ネタが無くなってしまうのではと少し焦っています…(^_^;)
Posted by OSSUN at 2013年07月09日 23:33
おぉ、懐かしいですね~
みちのく杜の湖畔公園内の芋煮会場で、
夏休みの間だけキャンプ場としてオープンしてました。
プロパンの簡易シャワーが設置されたのは2年目以降でした。
>“エコキャンプみちのく”を作るためのアンテナショップ的な一時的開設だったんじゃないかな~? と勝手に思っています。
そのとおりです。ここは人気が凄かった!
ハガキで申し込んだような気が・・・??
キャンプブームはこの頃が第2期ですね。
それにしても今日も暑い!・・・というわけで、本日、蔵王方面にキャンプしてきまーす。
Posted by オオバックス at 2013年07月10日 08:52
はじめまして

気になる道具がたくさんあって、わくわくしながらひと通りブログ拝見させていただきました。
まだまだお宝がありそうですので、ぜひ勉強させて下さい。

古い画像はデジカメなんですか?
Posted by 魚太 at 2013年07月10日 19:07
>オオバックスさん

こんばんは~
”みちのく杜の湖畔公園”のキャンプ場開設に詳しいですね~

ひょっとして関係者だったりして…?

>プロパンの簡易シャワーが設置されたのは2年目以降でした。

ということは,OSSUN家がキャンプしたのは2年目以降ということでいね~ ソウダッタンダ…

それに,やっぱりアンテナショップだったんですか~

50代以降の人だからこそ知っている情報ですね!

>蔵王方面にキャンプしてきまーす。

ということは”坊平”でしょうか?地元ですから,私もいつか仕事を休んでキャンプに行ってみたいところです。

うらやましいで~ス!楽しんできてくださ~い (^o^)/
Posted by OSSUN at 2013年07月10日 21:39
>魚太さん

はじめまして

OSSUNは,キャンプ歴は長いかもしれませんが,たいしたお宝を持っているとも思いませんよ…

というより,何がお宝になるか自分でも分からずにいます。

先日の記事では,思いがけずも古いラジオに興味を示してもらったりしたのには驚きました。

ブラスのツーバーナーは自慢の一品ですがね(^^;)

古い画像は,昔の銀塩写真をスキャナーでデジタルデータに変換したものです。

お母さんが写真をきれいに整理してくれていたので,できました。

いつまでも女房殿には頭が上がりません…
Posted by OSSUN at 2013年07月10日 21:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ファミキャン日記(平成3年8月上旬 みちのく杜の湖畔公園編)
    コメント(6)