ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年10月06日

お宝?

キャンドルランタンです。先日実家から持ち帰りました。
お宝?


某レトロショップでは,12,000円でソルドアウトしてました。Σ(゚д゚;)

OSSUNがファミキャンを始めたときに購入した“ニュートップ”製のものです。2~3000円だったんじゃないかな~?

使わなくなったキャンプ道具は実家に置いているのですが,山形にある某アウトドアショップのHPで12,000円で売り出され,ソルドアウトしてました。(‘jjj’)ジェジェジェ!

これを見てOSSUNも,同じランタンを持っていたことを思い出し,実家に行ったときに探し出しました。
お宝?


一緒にこれも出てきました。
お宝?


専用キャンドルです。でも“エバニュー”製ですが…(^-^ゞ
4本入りのところ,中には2本半入っていました。“半”っていうのは“使い掛け”です。

値札を見ると“SAIKAWA”とありますね~。懐かしい!南町通りと一番町通りの交差点にありました。今は文具屋さんになってるところです。4本で300円かぁ,高くはないな!

このランタンは,OSSUNがガスランタンを買ったとき,“ろうそくランタンなんてもう古い!”と思ってお蔵入りにしていたものです。よく捨てなかったなぁ…(´∀`*)

屋根にはこんなふうに書いてあります。
お宝?


もちろん折りたたみできます。(^-^)
お宝?


お宝?


注意書きも,まだ読めますね~
お宝?


OSSUNとしては,どうしようかな…,オークションに出すか?それとも自分で使うか?

悩みどころです。(‐”‐;)

しかし,古い道具でも,時代が過ぎると“お宝”に変わるものもあるんですね~
お宝?


おしまい



このブログの人気記事
100均鉄板 買いました
100均鉄板 買いました

啓蟄 【けいちつ】
啓蟄 【けいちつ】

牛忘 中止! 【ショートブログ】
牛忘 中止! 【ショートブログ】

寒河江市いこいの森 キャンプ場納め 【後編】
寒河江市いこいの森 キャンプ場納め 【後編】

【陶芸の里ゆ~らんど】で今年も自粛開けソロキャンプ 【後編】
【陶芸の里ゆ~らんど】で今年も自粛開けソロキャンプ 【後編】

同じカテゴリー(goods)の記事画像
Windshield を 焚き火リフレクター へ小細工 【後編】
Windshield を 焚き火リフレクター へ小細工 【前編】
キャンプで炊く“炊き込みご飯の素”比較
【DAISOレジャークッカー】で燗酒システム
NO.164 ヒロシ新ギア『剪定鋸【野斬鋸】』SAMURAI
携帯防虫器メンテナンス
同じカテゴリー(goods)の記事
 Windshield を 焚き火リフレクター へ小細工 【後編】 (2025-03-27 01:38)
 Windshield を 焚き火リフレクター へ小細工 【前編】 (2025-03-20 15:02)
 キャンプで炊く“炊き込みご飯の素”比較 (2025-02-27 06:34)
 【DAISOレジャークッカー】で燗酒システム (2025-02-06 09:59)
 NO.164 ヒロシ新ギア『剪定鋸【野斬鋸】』SAMURAI (2025-01-16 06:22)
 携帯防虫器メンテナンス (2024-12-26 00:05)

この記事へのコメント
こんにちは。

お宝じゃないですか!

なぜか最近古いものが好きで

現行品をあまり買わなくなりました。

嫁さんからはボロいのばっかり買ってどうすんの?

といわれますが

僕にとってはお宝です。
Posted by ota80gota80g at 2013年10月06日 17:29
昔の製品の方が、モノ作りしっかりしてる様におもいます。

最近のモノは量産化、企業の利益重視のような気がして。

ランタン好きなんですが、現行品にはあまり興味がないんです。
今持ってるのはほとんど自分より歳上のランタンばかりです。
現行より明るく輝いてます。
Posted by くまのプー at 2013年10月06日 18:28
昔の製品の方が、モノ作りしっかりしてる様におもいます。

最近のモノは量産化、企業の利益重視のような気がして。

ランタン好きなんですが、現行品にはあまり興味がないんです。
今持ってるのはほとんど自分より歳上のランタンばかりです。
現行より明るく輝いてます。
Posted by くまのプー at 2013年10月06日 18:30
> ota80gさん
こんばんは~

そ,そうなんだ~!そうですよね~!ヤッパ,お宝ですか~!
昔の使わなくなった(あるいは未使用)goodsは,他にも多少持ち帰って来たので,おいおいブログで紹介したいと思います。
Posted by OSSUN at 2013年10月07日 21:13
>くまのプーさん
こんばんは~

確かに,最近の商品は,防災用品なのかキャンプ用品なのか分からないものが増えていると思います。キャンプ用品はどこかに遊び心がありますよね~

ところで,“持っているのは歳上のランタンばかり”ということは,それこそ“お宝”ランタンをたくさん持っているんですね?こんど見せてくださ~い!
Posted by OSSUN at 2013年10月07日 21:14
いつもキャンプ行く時はランタン2〜3台は持って行くんで、OSSUNさんとキャンプ行く時も持って行きまーす。

グルキャンの時は明るく、2人の時はルミエールランタンだったりします。
Posted by くまのプー at 2013年10月08日 12:50
>くまのプーさん
こんばんは~

>2人の時はルミエールランタンだったりします。

ロマンチックですね~!

OSSUNと二人のときも?(爆)
Posted by OSSUN at 2013年10月08日 18:42
OSSUNさんと2人の時はランタン5個くらい付けちゃいます(笑)
Posted by くまのプー at 2013年10月09日 11:30
>くまのプーさん

おぅ!お宝に囲まれるんだ~!
Posted by OSSUN at 2013年10月09日 21:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お宝?
    コメント(9)