2013年08月11日
蔵王坊平国設野営場でぃ!
10日の一日自由になる時間ができたのでディに行ってきました~,涼しいところへ!

この暑さじゃ,牛野も平筒沼も,エコキャンや吹上高原も厳しいだろうな…。
どこが涼しいんだろう? 標高が高いところだろう! じゃあ標高が高いキャンプ場はどこ?
で,選んだのは,蔵王坊平国設野営場です。何年か前にちょっとだけ見学に来たことがあります。

この暑さじゃ,牛野も平筒沼も,エコキャンや吹上高原も厳しいだろうな…。
どこが涼しいんだろう? 標高が高いところだろう! じゃあ標高が高いキャンプ場はどこ?
で,選んだのは,蔵王坊平国設野営場です。何年か前にちょっとだけ見学に来たことがあります。
仙台から遠い!山形の実家よりも遠い! 上りの高速も結構混んでいます。給油に時間が掛かったりして,現地到着はお昼ころになりました。


ここで受付をします。日帰り利用の料金は60円!思わず聞き返しました。ちなみに一泊350円です。
今日は,下は団体が入っている(冒頭写真)とのことで,上部のサイトがいいだろうと管理人さんが勧めてくれました。
ささっと設営です。

このキャンプ場は,ご存じの通り斜面が多く,平坦なところはなかなかありません。OSSUNが設営したときは,団体さんの他には,まだ点々とキャンパーさんがいるだけでしたので,サイト選びはそれほど時間はかかりませんでした。

下界のキャンプ場よりは気温は少し低いですが蒸し暑さはありました。
でも,ときおり吹く風が涼しくて気持ちがいい!(´▽`)ノ
昼食は相変わらずラーメン!なにかバリエーションを考えないとな~

このキャンプ場はWILDですね~ 自然が残っています。
おっ,このチョウチョは羽が欠けていますね~

オニヨメユリがあちこちに咲いていました。

炊事場は古いですが,きれいに管理されています。


場内には原生の樹木も生えています。

トイレもきれいですよ。

お隣のファミリーの子ども達が,虫取り網を持って走り回っています。
我が家に逃げてきた虫もいました。安心しろ!ここは安全だよ。(*゚▽゚)ノ

とにかく広大な自然のままのキャンプ場です。

日程がとれれば一泊したいな~と思いながら,午後3時には撤収しました。
少し早めに撤収したのは,山形市内の“OUTDOOR SHOP DECEMBER”に行ってみようと考えたからです。
5月に行ったときは休みだったので,今度こそは“超美人”と評判のオーナーご夫妻に会えるぞ~!
ところが!Σ(゚д゚;)


やっぱりお休みでした!(ToT)
おしまい


ここで受付をします。日帰り利用の料金は60円!思わず聞き返しました。ちなみに一泊350円です。
今日は,下は団体が入っている(冒頭写真)とのことで,上部のサイトがいいだろうと管理人さんが勧めてくれました。
ささっと設営です。

このキャンプ場は,ご存じの通り斜面が多く,平坦なところはなかなかありません。OSSUNが設営したときは,団体さんの他には,まだ点々とキャンパーさんがいるだけでしたので,サイト選びはそれほど時間はかかりませんでした。

下界のキャンプ場よりは気温は少し低いですが蒸し暑さはありました。
でも,ときおり吹く風が涼しくて気持ちがいい!(´▽`)ノ
昼食は相変わらずラーメン!なにかバリエーションを考えないとな~

このキャンプ場はWILDですね~ 自然が残っています。
おっ,このチョウチョは羽が欠けていますね~

オニ

炊事場は古いですが,きれいに管理されています。


場内には原生の樹木も生えています。

トイレもきれいですよ。

お隣のファミリーの子ども達が,虫取り網を持って走り回っています。
我が家に逃げてきた虫もいました。安心しろ!ここは安全だよ。(*゚▽゚)ノ

とにかく広大な自然のままのキャンプ場です。

日程がとれれば一泊したいな~と思いながら,午後3時には撤収しました。
少し早めに撤収したのは,山形市内の“OUTDOOR SHOP DECEMBER”に行ってみようと考えたからです。
5月に行ったときは休みだったので,今度こそは“超美人”と評判のオーナーご夫妻に会えるぞ~!
ところが!Σ(゚д゚;)


やっぱりお休みでした!(ToT)
おしまい
梅雨空になる前に蔵王坊平国設野営場へ 【後編】
梅雨空になる前に蔵王坊平国設野営場へ 【前編】
蔵王坊平国設野営場でソロ避暑キャンプ! スライドショー
蔵王坊平国設野営場でソロ避暑キャンプ!
坊平国設野営場
梅雨空になる前に蔵王坊平国設野営場へ 【前編】
蔵王坊平国設野営場でソロ避暑キャンプ! スライドショー
蔵王坊平国設野営場でソロ避暑キャンプ!
坊平国設野営場
Posted by ossun at 18:28│Comments(4)
│坊平国設野営場
この記事へのコメント
おはようございますm(__)m
坊平、涼しくていいところですよね~。
クロスカントリーの大会のあと
ファミキャンしたことがあります。
星がすごく綺麗でした。
また行きたいキャンプ場です!
坊平、涼しくていいところですよね~。
クロスカントリーの大会のあと
ファミキャンしたことがあります。
星がすごく綺麗でした。
また行きたいキャンプ場です!
Posted by ota80g
at 2013年08月12日 06:20

>ota80gさん
こんにちは~
そうですね。このキャンプ場の回りにはクロスカントリーのコースがあるんですね~
私が利用したときも,このコースで練習している高校生くらいの男子・女子がいました。
他にも熟年のご夫婦やグループが周辺を散策していました。
本当の自然が残る今時貴重なキャンプ場だと思いました~
(^^)/
こんにちは~
そうですね。このキャンプ場の回りにはクロスカントリーのコースがあるんですね~
私が利用したときも,このコースで練習している高校生くらいの男子・女子がいました。
他にも熟年のご夫婦やグループが周辺を散策していました。
本当の自然が残る今時貴重なキャンプ場だと思いました~
(^^)/
Posted by OSSUN at 2013年08月12日 09:42
同じところに張ってますね・・・(笑
涼しくて最高!夜は14度でした。
今は下って30度にいます(ToT)
涼しくて最高!夜は14度でした。
今は下って30度にいます(ToT)
Posted by オオバックス at 2013年08月14日 13:40
>オオバックスさん
そうですか~?
同じところに張ってたことがあるんですね?
この場所は,管理人室の向かい側ですから,路を上がってすぐのところですね。このあたりは比較的平坦地もあるしgoodな場所です。
>涼しくて最高!夜は14度でした。
夜は寒いぐらいですね~!たき火に最適です。
私もお盆が過ぎれば自由の身なので,どこに涼しいところに行きたいと検討中です。
そうですか~?
同じところに張ってたことがあるんですね?
この場所は,管理人室の向かい側ですから,路を上がってすぐのところですね。このあたりは比較的平坦地もあるしgoodな場所です。
>涼しくて最高!夜は14度でした。
夜は寒いぐらいですね~!たき火に最適です。
私もお盆が過ぎれば自由の身なので,どこに涼しいところに行きたいと検討中です。
Posted by OSSUN at 2013年08月14日 16:21