2023年08月03日
今年は【寒河江市いこいの森】から始動
今年の初キャンプがやっと叶いました
いままで諸事情によりなかなか出掛けられませんでした
いままで諸事情によりなかなか出掛けられませんでした
キャンプに出掛けられず自宅に引きこもり ネット上のSNSに過去の写真をシェア投稿していたところ その投稿に山形在住の“カイチョー”からキャンプのお誘いコメントがありました
今年は春先からいろんな事がありメンタル的にも“しぼんで”しまいアウトドアには出掛けられないでいたところ カイチョーからのお誘いはとても嬉しく“一泊なら大丈夫でしょ!?”っていう気になりました
場所は お馴染みになった【寒河江市いこいの森キャンプ場】です カイチョーは ほぼ毎週末来ているようですから OSSUNも7月15日(土)~16日(日)の一泊で参加させていただくことにしました
なお“凍人さん”にもお聞きしたところ 参加するとのことは確認済みです
例によって前日14日に山形入りし実家泊します
県境の“笹谷トンネル”を山形側に抜け 国道286号線を下っているところです 時刻は午前11時を過ぎたあたり 空模様は やっぱり怪しいですねぇ 明日から大丈夫かなぁ・・・
これまではソロキャンプの気ままさから好天時を選んで出撃しているので ここ何年も雨キャンプには無縁でした しかし今回は無理かも・・・
実家で 明日からの天気予報を見てみました
夜の8時発表の予報です やっぱり雨か・・・日曜日はほぼ“曇り”ねぇ・・・
土曜当日 朝4時発表の予報でも ほぼ変わりなし・・・
まっ 出たとこ勝負だな!
では実家で朝食を済ませ 車で【寒河江市いこいの森キャンプ場】へ出発します 9時前でした
でも雨は降っています 現地に向かう道すがら 雨の状況を見て 参加・不参加 を決めればいいさ!ってな思惑です なので買い出しもしていません
国道112号線です 雨が強まったり弱まったりを繰り返しています
やっぱり無理かなぁ・・・現地に着いたらカイチョーにお酒を差し入れして 仙台に帰ろう と思い始めていました
そんなことを考えながら現地到着してみると お約束どおりカイチョーは定位置である“ふれあい広場”の中央部に大型タープを張っています
ただし昨年までのタープとは違っていますね 後に分かったのですが タープ下で焚火ができるsnowpeakの【TAKIBIタープ オクタ】にしたようです
他にこのキャンプ場には誰もいないように見えます photo無し
そして【TAKIBIタープ オクタ】の下には二人の人影が見えます まあ一人はカイチョーですがもう一人は誰かなぁ “凍人さん”かなぁ・・・
などと思いながら車を停めてご挨拶に行ってみると なんとカイチョーの隣にいたのは“オオバックスさん”でした 聴いてみると偶然この【寒河江市いこいの森キャンプ場】に来てみたところ カイチョーと一緒になったとのことです
お二人とも金曜入りで昨夜は広いキャンプ場に二人きりで遅くまで盛り上がったとのことでした
そんな話しをしていると小雨だった空も雨が止んだようです だったらやっぱりOSSUNもやっていこうと思い直し さっそく設営! しかし設営中も雨が降ったり止んだりです
タープは 今はもう存在しない【リッチウェル】の“ヘキサウィングタープ 小”をフライシート代わりにし テントは【MSR】の“エリクサー3”です もう相当前からの夏季のスタイルです
また この組み合わせを選んだのは 今回は二日間とも雨模様なことから OSSUNの最新テントの【OneTigris SOLO HOMESTEAD】では生地が“ポリコットン”であるため雨水を吸って重くなるし乾きも遅くなるのではと思い 今回の選択になりました
今回のタープとテントは相当古いものなので撥水力も落ちているはずです なので事前に撥水スプレイでメンテナンスしています
さて設営が済んだら温泉です 設営の汗を流します
行き先はもちろん お馴染みの【テルメ柏陵】です
なになに・・・リニューアルしたんかい!?
そして やっぱり値上げね!(-_-;)
大人の入浴券が400円と従前より50円上がっています
※画像上でクリックすると別ウインドウに拡大表示されます
なお本日のお湯の色は男女とも“無色透明”でした
脱衣所や浴室がリニューアルしていました
ふぅ~ いい湯でした 洗い場も新しく湯船も42℃と熱目の44℃と二つあり 壁には湯船の湯温を表示している温度計が掲げられていました
温泉が済んだら【ヤマザワ寒河江西店】で買い出しです
そしてキャンプ場に戻りました すると“凍人さん”や“ソルさん”が到着していました いつもの場所に設営してますね なおオオバックスさんも同じ場所にハンモック泊です
ところで雨がやっぱり降ったり止んだりなので別途タープを張ることにしました
snowpeakの廃番goods【タープルーフ300×300cm】です やっぱりTC生地は避けました
このタープも撥水スプレーしてきたんですが雨水が染み込んでいますねぇ・・・
この時点で午後4時を十数分過ぎたあたりですが 昼飯を食べていないことに気付きました なので非常食として買ってきたこれをお腹に入れておきました
ここで“もりの家(管理棟)”まで“用足し”にいきました トイレが管理棟にしかないのはチョット厳しいですね 【ふれあい広場】にもトイレがあれば便利なんですが ただ先輩方のご意見は「あまり便利になり過ぎると人が増えてキャンプ場が荒れるから現状が妥当だ」ということです “ごもっとも”だと思います
“ふれあい広場”からトイレまでは凡そ200m弱くらいでしょうかねぇ・・・
次の写真は運動広場右横の通路を 管理棟側から“ふれあい広場”方面の風景です 距離を推察ください
また“ふれあい広場”に水場は蛇口が一箇所しかありません 場所は次のとおり
これが一箇所しかない蛇口です
“ペール缶”は灰捨て用です OSSUNは水はいつも持参して来ています
通路から“ふれあい広場”を眺めています
カイチョーの【TAKIBIタープ オクタ】とOSSUNのサイトです
我が家に戻ってきました この頃の時刻は午後5時でした
ではカイチョーのタープにお邪魔しま~す
この後は例によって“飲めや歌えや”・・・って歌は唄いませんでしたが 写真も撮らずに何時までなのか盛り上がっていました
何時か分かりませんがオヤスミなさ~い
zzzzzzzzzzzzzzzzZZZZZZZZZZZZZZZZZZZGoooooooooooooGAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA
おはようございます・・・目が覚めたのは5時頃です
テントのメッシュ部にセミの抜けがらが付いています そう言えば夕べ寝るときテントのメッシュ部でセミが羽化しているところでした 抜け殻の横に羽化したばかりの白っぽい成虫がいたのですが 今朝になったら成虫は既に羽ばたいたようです
昨夜は湿度が高い中でも結構眠れましたね やっぱり“コット”は眠れます 今日のような雨天時は地面の湿気が伝わらないので 尚更いいですね!?
まずは“用足し”に管理棟へ向かいます
管理棟にはいろんな貼り紙があります
今時は手書きのものは味がありますねぇ
カイチョー始め先輩方が言っていましたが ここの管理人さん達は仕事に対して真っ直ぐで 雨の中でも雨具を付けて場内の草刈りをやっていたとのことです 手書きの貼り紙を見てもその生真面目さを感じられます この近くにお住まいの方3人で管理運営していると聞きました
さあサイトに戻ってモーニングコーヒーで身体を目覚めさせましょう
身体が目覚めたら 今朝もカイチョーのタープ下へお邪魔しま~す
テーブル下を見ると昨夜の“夢の跡”が並んでいました
なお朝食はOSSUNが焼いた“ホットサンド”をカイチョーと凍人さんに食べていただきました
みなさんも“三々五々”集まってきました
他には昨年もご一緒した“T.K.D”さんも昨夜集いましたが “T.K.D”さんの撮影を失念してしまいました なので大変申し訳ありませんが昨年のものを掲載させていただきました
カイチョーのタープ下でみなさんとの懇談が9時前になった頃 OSSUNは撤収を始めました やっぱり諸事情により二泊は厳しい状況なんです
カイチョウーや凍人さんは今夜も一泊していくようですし オオバックスさんやソルさんはどこか涼しいところに転戦しようかと思案中のようです
OSSUNはみなさんにご挨拶 お世話になりました お先に失礼しま~す またよろしくお願いしま~す
では例によって帰路では また河北町で“肉そば”を食べて行きたいと思います
国道287号線を東に走っています
やってきたのは いつもの“ここ”
【といや】です 11時の開店まで30分近くありましたので入口にある記帳ノートに記載して車の中で待つことにしました ちなみにOSSUNは第2順位でした
さあ開店して入店できたので いつもの“冷やし肉そば”をいただきました~♪
美味かった~ 満足です では国道48号線で仙台に帰りま~す!
おしまい
編集後記
帰宅した翌日の祝日【海の日】の17日(月) 濡れたまま持って帰ったタープやテントを乾燥させ 泥だらけになったペグを洗いました
更に後日 テントのグランドシートの下に敷いて泥だらけになっていたカモ柄シート(ブルーシート)を山形の実家の駐車場で水を掛けながらデッキブラシで掃除してもいます
雨キャンプでは これらの手間が面倒で厄介なんですよね・・・ やっぱり乾燥撤収がいい!
今年は春先からいろんな事がありメンタル的にも“しぼんで”しまいアウトドアには出掛けられないでいたところ カイチョーからのお誘いはとても嬉しく“一泊なら大丈夫でしょ!?”っていう気になりました
場所は お馴染みになった【寒河江市いこいの森キャンプ場】です カイチョーは ほぼ毎週末来ているようですから OSSUNも7月15日(土)~16日(日)の一泊で参加させていただくことにしました
なお“凍人さん”にもお聞きしたところ 参加するとのことは確認済みです
例によって前日14日に山形入りし実家泊します
県境の“笹谷トンネル”を山形側に抜け 国道286号線を下っているところです 時刻は午前11時を過ぎたあたり 空模様は やっぱり怪しいですねぇ 明日から大丈夫かなぁ・・・
これまではソロキャンプの気ままさから好天時を選んで出撃しているので ここ何年も雨キャンプには無縁でした しかし今回は無理かも・・・
実家で 明日からの天気予報を見てみました
夜の8時発表の予報です やっぱり雨か・・・日曜日はほぼ“曇り”ねぇ・・・
土曜当日 朝4時発表の予報でも ほぼ変わりなし・・・
まっ 出たとこ勝負だな!
では実家で朝食を済ませ 車で【寒河江市いこいの森キャンプ場】へ出発します 9時前でした
でも雨は降っています 現地に向かう道すがら 雨の状況を見て 参加・不参加 を決めればいいさ!ってな思惑です なので買い出しもしていません
国道112号線です 雨が強まったり弱まったりを繰り返しています
やっぱり無理かなぁ・・・現地に着いたらカイチョーにお酒を差し入れして 仙台に帰ろう と思い始めていました
そんなことを考えながら現地到着してみると お約束どおりカイチョーは定位置である“ふれあい広場”の中央部に大型タープを張っています
ただし昨年までのタープとは違っていますね 後に分かったのですが タープ下で焚火ができるsnowpeakの【TAKIBIタープ オクタ】にしたようです
他にこのキャンプ場には誰もいないように見えます photo無し
そして【TAKIBIタープ オクタ】の下には二人の人影が見えます まあ一人はカイチョーですがもう一人は誰かなぁ “凍人さん”かなぁ・・・
などと思いながら車を停めてご挨拶に行ってみると なんとカイチョーの隣にいたのは“オオバックスさん”でした 聴いてみると偶然この【寒河江市いこいの森キャンプ場】に来てみたところ カイチョーと一緒になったとのことです
お二人とも金曜入りで昨夜は広いキャンプ場に二人きりで遅くまで盛り上がったとのことでした
そんな話しをしていると小雨だった空も雨が止んだようです だったらやっぱりOSSUNもやっていこうと思い直し さっそく設営! しかし設営中も雨が降ったり止んだりです
タープは 今はもう存在しない【リッチウェル】の“ヘキサウィングタープ 小”をフライシート代わりにし テントは【MSR】の“エリクサー3”です もう相当前からの夏季のスタイルです
また この組み合わせを選んだのは 今回は二日間とも雨模様なことから OSSUNの最新テントの【OneTigris SOLO HOMESTEAD】では生地が“ポリコットン”であるため雨水を吸って重くなるし乾きも遅くなるのではと思い 今回の選択になりました
今回のタープとテントは相当古いものなので撥水力も落ちているはずです なので事前に撥水スプレイでメンテナンスしています
さて設営が済んだら温泉です 設営の汗を流します
行き先はもちろん お馴染みの【テルメ柏陵】です
なになに・・・リニューアルしたんかい!?
そして やっぱり値上げね!(-_-;)
大人の入浴券が400円と従前より50円上がっています
※画像上でクリックすると別ウインドウに拡大表示されます
なお本日のお湯の色は男女とも“無色透明”でした
脱衣所や浴室がリニューアルしていました
ふぅ~ いい湯でした 洗い場も新しく湯船も42℃と熱目の44℃と二つあり 壁には湯船の湯温を表示している温度計が掲げられていました
温泉が済んだら【ヤマザワ寒河江西店】で買い出しです
そしてキャンプ場に戻りました すると“凍人さん”や“ソルさん”が到着していました いつもの場所に設営してますね なおオオバックスさんも同じ場所にハンモック泊です
ところで雨がやっぱり降ったり止んだりなので別途タープを張ることにしました
snowpeakの廃番goods【タープルーフ300×300cm】です やっぱりTC生地は避けました
このタープも撥水スプレーしてきたんですが雨水が染み込んでいますねぇ・・・
この時点で午後4時を十数分過ぎたあたりですが 昼飯を食べていないことに気付きました なので非常食として買ってきたこれをお腹に入れておきました
ここで“もりの家(管理棟)”まで“用足し”にいきました トイレが管理棟にしかないのはチョット厳しいですね 【ふれあい広場】にもトイレがあれば便利なんですが ただ先輩方のご意見は「あまり便利になり過ぎると人が増えてキャンプ場が荒れるから現状が妥当だ」ということです “ごもっとも”だと思います
“ふれあい広場”からトイレまでは凡そ200m弱くらいでしょうかねぇ・・・
次の写真は運動広場右横の通路を 管理棟側から“ふれあい広場”方面の風景です 距離を推察ください
また“ふれあい広場”に水場は蛇口が一箇所しかありません 場所は次のとおり
これが一箇所しかない蛇口です
“ペール缶”は灰捨て用です OSSUNは水はいつも持参して来ています
通路から“ふれあい広場”を眺めています
カイチョーの【TAKIBIタープ オクタ】とOSSUNのサイトです
我が家に戻ってきました この頃の時刻は午後5時でした
ではカイチョーのタープにお邪魔しま~す
この後は例によって“飲めや歌えや”・・・って歌は唄いませんでしたが 写真も撮らずに何時までなのか盛り上がっていました
何時か分かりませんがオヤスミなさ~い
zzzzzzzzzzzzzzzzZZZZZZZZZZZZZZZZZZZGoooooooooooooGAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA
おはようございます・・・目が覚めたのは5時頃です
テントのメッシュ部にセミの抜けがらが付いています そう言えば夕べ寝るときテントのメッシュ部でセミが羽化しているところでした 抜け殻の横に羽化したばかりの白っぽい成虫がいたのですが 今朝になったら成虫は既に羽ばたいたようです
昨夜は湿度が高い中でも結構眠れましたね やっぱり“コット”は眠れます 今日のような雨天時は地面の湿気が伝わらないので 尚更いいですね!?
まずは“用足し”に管理棟へ向かいます
管理棟にはいろんな貼り紙があります
今時は手書きのものは味がありますねぇ
カイチョー始め先輩方が言っていましたが ここの管理人さん達は仕事に対して真っ直ぐで 雨の中でも雨具を付けて場内の草刈りをやっていたとのことです 手書きの貼り紙を見てもその生真面目さを感じられます この近くにお住まいの方3人で管理運営していると聞きました
さあサイトに戻ってモーニングコーヒーで身体を目覚めさせましょう
身体が目覚めたら 今朝もカイチョーのタープ下へお邪魔しま~す
テーブル下を見ると昨夜の“夢の跡”が並んでいました
なお朝食はOSSUNが焼いた“ホットサンド”をカイチョーと凍人さんに食べていただきました
みなさんも“三々五々”集まってきました
他には昨年もご一緒した“T.K.D”さんも昨夜集いましたが “T.K.D”さんの撮影を失念してしまいました なので大変申し訳ありませんが昨年のものを掲載させていただきました
カイチョーのタープ下でみなさんとの懇談が9時前になった頃 OSSUNは撤収を始めました やっぱり諸事情により二泊は厳しい状況なんです
カイチョウーや凍人さんは今夜も一泊していくようですし オオバックスさんやソルさんはどこか涼しいところに転戦しようかと思案中のようです
OSSUNはみなさんにご挨拶 お世話になりました お先に失礼しま~す またよろしくお願いしま~す
では例によって帰路では また河北町で“肉そば”を食べて行きたいと思います
国道287号線を東に走っています
やってきたのは いつもの“ここ”
【といや】です 11時の開店まで30分近くありましたので入口にある記帳ノートに記載して車の中で待つことにしました ちなみにOSSUNは第2順位でした
さあ開店して入店できたので いつもの“冷やし肉そば”をいただきました~♪
美味かった~ 満足です では国道48号線で仙台に帰りま~す!
おしまい
編集後記
帰宅した翌日の祝日【海の日】の17日(月) 濡れたまま持って帰ったタープやテントを乾燥させ 泥だらけになったペグを洗いました
更に後日 テントのグランドシートの下に敷いて泥だらけになっていたカモ柄シート(ブルーシート)を山形の実家の駐車場で水を掛けながらデッキブラシで掃除してもいます
雨キャンプでは これらの手間が面倒で厄介なんですよね・・・ やっぱり乾燥撤収がいい!
ご無沙汰しました寒河江のいこいの森 【後編】
ご無沙汰しました寒河江のいこいの森 【前編】
山形のキャンプ地偵察 【 後編 】
塗る撥水剤【POLON-T】
寒河江市いこいの森キャンプ場 納会
寒河江市いこいの森でソログルキャン
ご無沙汰しました寒河江のいこいの森 【前編】
山形のキャンプ地偵察 【 後編 】
塗る撥水剤【POLON-T】
寒河江市いこいの森キャンプ場 納会
寒河江市いこいの森でソログルキャン
この記事へのコメント
ossunさん、こんばんは。
なんの気掛かりもなくキャンプ出来るに越したことはないんですが、お互いそうも行かないですねえ。都合を付けて足を運んでいただき感謝です。
私は当分ピクニック(日帰り)で気を紛らわせようと思いますよ(笑
なんの気掛かりもなくキャンプ出来るに越したことはないんですが、お互いそうも行かないですねえ。都合を付けて足を運んでいただき感謝です。
私は当分ピクニック(日帰り)で気を紛らわせようと思いますよ(笑
Posted by 凍人 at 2023年08月05日 01:23
>凍人さん
おはようございます
お久しぶりにお顔を見ることが出来て嬉しかったです
今回キャンプしたことで何か吹っ切れた気持ちもあります
機会があればまたよろしくお願いします(^o^)/
おはようございます
お久しぶりにお顔を見ることが出来て嬉しかったです
今回キャンプしたことで何か吹っ切れた気持ちもあります
機会があればまたよろしくお願いします(^o^)/
Posted by OSSUN at 2023年08月05日 06:19