ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2025年03月20日

Windshield を 焚き火リフレクター へ小細工 【前編】

使っていないWindshield(風防)に反射板を貼り付け【ミニ焚き火リフレクター】にしてみました

ステンレス板を切り貼りしただけですがね!
  続きを読む


2025年02月27日

キャンプで炊く“炊き込みご飯の素”比較

キャンプで利用できそうな“炊き込みご飯の素”を比較してみました

【 ひじきの炊き込みご飯 】と【 coop 釜飯の素 鶏五目 】です
味やコストパフォーマンスがどうなのか検証してみました

  続きを読む


2025年02月06日

【DAISOレジャークッカー】で燗酒システム

昨年話題になったgoods【 DAISOレジャークッカー 】で遊びました

【 マイクロストーブコンロ 】と【 酒タンポ 】で“燗酒システム”を構築です

  続きを読む


2025年01月16日

NO.164 ヒロシ新ギア『剪定鋸【野斬鋸】』SAMURAI

令和7年 本年もよろしくお願いします

さて OSSUNがソロキャンプで使っている焚き火台は“snowpeak”の【焚き火台S】です 小さい焚き火台なので ホームセンターで売っている広葉樹薪から小割り薪を作ってキャンプに持って行きます 

小割りにするためまず薪の長さを半分にカットするのですが そのカットする時に使うノコギリを新しくしました

あの“ソロキャンプyoutuber”のヒロシが愛用しているという【NO.164 『剪定鋸【野斬鋸】』SAMURAI】です
“NO.164”はヒロシと読み ヒロシgearブランドの“ロゴ”となっているようです

  続きを読む


2024年12月26日

携帯防虫器メンテナンス

防虫香の“富士錦 パワー森林香”を入れる【 携帯防虫器 】の蓋にタールが着き過ぎたためか 森林香が燃え続かなくなったのでメンテナンスしました

10月に行ったソロキャンプ【 2024年11月07日 観音岩キャンプ場で完ソロキャンプ 【中編 】 】で【 風船願坊 】さんからいただいたコメントがとても役に立ちました 【 風船願坊 】さんありがとうございま~す!

  続きを読む


2024年12月05日

【Onetigris SOLO Homestead TC】損傷収納袋 保証

先日の【2024年10月31日 観音岩キャンプ場で完ソロキャンプ 【前編】】で使ったテント【Onetigris SOLO homestead TC】の専用収納袋のファスナーが 設営時に壊れてしまったので 中国のメーカーに連絡したところ 送料のみで新品の収納袋を送ってくれました

中国のメーカーなので 当初は対応にいささか懐疑的ではありましたが 最終的に今回の対応はほぼ満足できるものでした

  続きを読む


2024年11月14日

観音岩キャンプ場で完ソロキャンプ 【後編】

中編】からの続きです

テントサイトに戻って 焚き火の準備を確認します

今日は 持って来た“針葉樹薪”も“広葉樹薪”も全部燃やし尽くす予定です

  続きを読む


2024年11月07日

観音岩キャンプ場で完ソロキャンプ 【中編】

前編】からの続きです

ではこのキャンプ場を紹介します
まず“広さ”です 【前編】冒頭にも書きましたが テントを7~8張りも張れば一杯になるような“広場”程度のキャンプ場です

周りは森に囲まれているので風の影響はほぼありません しかしその代わりに陽当たりは“イマイチ”ですがね

  続きを読む


2024年10月31日

観音岩キャンプ場で完ソロキャンプ 【前編】

山形県高畠町にある【観音岩キャンプ場】でソロキャンプしてきました 完ソロでした

ここはキャンプ場と言っても テントが7~8張りも入れば一杯になるような“広場”みたいなキャンプ場です

  続きを読む